これまでの展示
- 特集展示 雛まつりと人形
- 2022年2月19日 ~ 2022年3月21日
3月3日の上巳の節供に雛人形を飾り女子の健やかな成長を祈る風習は、江戸時代に始まりました。本展では、雛人形の流行をたどります。ひときわ目を引くのは、御所を模した建物の中に内裏雛が並ぶ、御殿雛かざり。江戸時代後期に上方で流行した形式で、京都の旧家伝来品です。本年はさらに、雛飾りとともに伝来した雛食器をまとめて展示しています。小ぶりの食器には、どのようなご馳走が盛り付けられたのでしょう。
御所人形や賀茂人形といった各種の京人形とあわせ、かつての上方の晴れやかな雛の世界をご堪能ください。
展示作品リスト
指定 | 作品名 | 員数 | 所蔵 | |
---|---|---|---|---|
天児 | 3躯のうち 1躯 |
京都・曼殊院 | ||
這子 | 1躯 | 京都国立博物館 | ||
立雛 銀杏頭 | 1対 | 京都国立博物館 | ||
立雛 次郎左衛門頭 | 1対 | 京都国立博物館 | ||
立雛 次郎左衛門頭 | 1対 | |||
室町雛 | 1対 | |||
寛永雛 | 1対 | |||
古式享保雛(元禄雛) | 1対 | 京都国立博物館 | ||
享保雛 | 1対 | |||
次郎左衛門雛 | 1対 | 京都国立博物館 (入江波光コレクション 入江酉一郎氏寄贈) |
||
享保雛風古今雛 | 1対 | 京都国立博物館 (岡村佳子氏寄贈) |
||
古今雛 | 1対 | 京都国立博物館 (平本八重氏寄贈) |
||
有職立雛(狩衣姿) | 1対 | 京都国立博物館 | ||
五人囃子 | 5躯 | 京都国立博物館 (入江波光コレクション 入江酉一郎氏寄贈) |
||
衣裳人形 お迎え人形 | 1躯 | 京都国立博物館 (入江波光コレクション 入江酉一郎氏寄贈) |
||
犬張子 | 1対 | 京都国立博物館 (入江波光コレクション 入江酉一郎氏寄贈) |
||
犬張子 | 1対 | 京都国立博物館 (入江波光コレクション 入江酉一郎氏寄贈) |
||
犬張子 | 1対 | |||
御殿飾り雛 | 1式 | |||
御殿飾り雛 | 1式 | 京都国立博物館 (横山経治氏寄贈) |
||
御所人形 桐鳳凰文様腹掛 | 1躯 | 「御所人形について」 |
||
御所人形 鶴持ち | 1躯 | |||
御所人形 着衣手綱持ち | 1躯 | 京都国立博物館 | ||
御所人形 菊文様腹掛 | 1躯 | |||
御所人形 唐団扇持ち | 1躯 | 京都国立博物館 | ||
御所人形 宝車引き | 1躯 | 京都国立博物館 | ||
御所人形 諌鼓鳥車引き | 1躯 | |||
御所人形 春駒持ち | 1躯 | 京都国立博物館 (入江波光コレクション 入江酉一郎氏寄贈) |
||
御所人形 だるま持ち | 1躯 | |||
御所人形 烏帽子腹掛 | 1躯 | 京都国立博物館 (入江波光コレクション 入江酉一郎氏寄贈) |
||
御所人形 烏帽子房持ち | 1躯 | |||
御所人形 鳥持ち | 1躯 | 京都国立博物館 (入江波光コレクション 入江酉一郎氏寄贈) |
||
豆御所人形 | 21躯 | |||
豆御所人形 | 4躯 | 京都国立博物館 (植野督之助氏寄贈) |
||
御所人形 獅子舞 | 2躯 | 京都国立博物館 | ||
御所人形 見立石橋 | 1躯 | 京都国立博物館 | ||
御所人形 獅子頭持ち | 1躯 | 京都国立博物館 (入江波光コレクション 入江酉一郎氏寄贈) |
||
からくり人形 獅子頭持ち | 1躯 | 京都国立博物館 | ||
木目込人形 獅子頭持ち | 1躯 | |||
賀茂人形 雀踊り | 1組 | 京都国立博物館 | ||
賀茂人形 春駒持ち | 1躯 | 京都国立博物館 (入江波光コレクション 入江酉一郎氏寄贈) |
||
賀茂人形 頭巾被り片肌ぬぎ | 1躯 | 京都国立博物館 (入江波光コレクション 入江酉一郎氏寄贈) |
||
賀茂人形 ひょっとこ持ち | 1躯 | 京都国立博物館 (入江波光コレクション 入江酉一郎氏寄贈) |
||
賀茂人形 般若持ち | 1躯 | 京都国立博物館 (入江波光コレクション 入江酉一郎氏寄贈) |
||
賀茂人形 袋担ぎ | 1躯 | 京都国立博物館 (入江波光コレクション 入江酉一郎氏寄贈) |
||
衣裳人形 初参童子 | 1躯 | 京都国立博物館 (入江波光コレクション 入江酉一郎氏寄贈) |
||
衣裳人形 花摘み童子 | 1躯 | 京都国立博物館 (入江波光コレクション 入江酉一郎氏寄贈) |
||
雛道具 貝桶・合貝 | 1対 | 京都国立博物館 | ||
菱台 | 2基1対 | 京都国立博物館 (木村進一氏寄贈) |
||
雛道具 十種香箱 志野流香道具のうち |
1式 | 京都国立博物館 (原口喜美子氏寄贈) |
||
雛食器 御殿飾り雛附属 |
1括 | |||
蝶足膳 御殿飾り雛附属 |
2対 | 京都国立博物館 (祐森隆英氏寄贈) |
||
懸盤 御殿飾り雛附属 |
1対 | 京都国立博物館 (祐森隆英氏寄贈) |
||
雛食器 御殿飾り雛附属 |
1括 | 京都国立博物館 (祐森隆英氏寄贈) |
||
雛食器 御殿飾り雛附属 |
1括 | 京都国立博物館 (木村進一氏寄贈) |
||
書画貼交屏風 皆川淇園筆 | 6曲1双 | 京都国立博物館 (藤原忠一郎氏寄贈) |
||
源氏物語図屏風 | 6曲1隻 | 京都国立博物館 (廣海春木氏寄贈) |
||
社参観梅・花下遊楽図屏風 | 6曲1双 | 京都国立博物館 (入江波光コレクション 入江酉一郎氏寄贈) |
||
桃図屏風(春暖) 高橋秋華筆 | 2曲1双 | 京都国立博物館 (廣海春木氏寄贈) |
||
牡丹に扇獅子(石橋)文様振袖 (紺縮緬地 友禅染) |
1領 | 京都国立博物館 (田村伎都子コレクション) |
||
鞠獅子文様振袖(紅縮緬地 繡) 扇獅子(石橋)文様帯(浅葱塩瀬地 繡) |
1具 | 京都国立博物館 (田村伎都子コレクション) |
展示作品及び展示期間は、都合により変更される場合があります。ご了承ください。
:音声ガイドで解説がお聞きになれます(展示期間のみ・有料・館内で貸し出し)。