これまでの展示
- 新春特集展示 亥づくし ―干支を愛でる―
- 2018年12月18日 ~ 2019年1月27日
新春特集展示「干支を愛でる」。2019年は亥年ということで「亥づくし」。猪にまつわる名品を展示いたします。
当館では明治34年(1901)丑年より同43年(1910)戌年まで、干支にちなんだ展示が行われていました。丑→寅→卯→辰→巳→午→未→申→酉→戌。そうです。実は「猪」をテーマとする展示は、この度が初めてとなります。京博初の亥づくし。お気に入りの猪の名品と出逢う機縁となりましたら幸いです。
展示作品リスト
指定 | 作品名 | 員数 | 区分 | |
---|---|---|---|---|
猪頭像 狩野山雪筆 | 3幅のうち 1幅 |
|||
花卉鳥獣図巻 国井応文・望月玉泉筆 |
2巻のうち 巻上 |
京都国立博物館 | ![]() |
|
籠地秋草猪文蒔絵硯箱 | 1合 | ![]() |
||
重美 | 赤絵十二支四神鏡文皿 奥田頴川作 |
1枚 | 京都・大統院 | |
雪中三獣図襖 森狙仙筆 | 4面 | 京都・廣誠院 | ||
流水山吹蒔絵大角赤手箱 | 1合 | 京都国立博物館 (田村伎都子氏寄贈) |
![]() |
|
重文 | 十二類絵巻 | 3巻のうち 巻上 |
![]() |
|
新羅十二支像護石拓本のうち亥像 | 1幅 | 京都国立博物館 | ||
白釉猪 | 1躯 | 京都国立博物館 (岡村健守氏寄贈) |
||
猪図目貫 銘 柳川直政/(花押) |
1口 | 京都国立博物館 (野惠造氏・野壽二氏・ 鈴木美貴子氏寄贈) |
||
毛作り人形 猪 | 2点 |
展示作品及び展示期間は、都合により変更される場合があります。ご了承ください。
:音声ガイドで解説がお聞きになれます(有料・館内で貸し出し)。