これまでの展示
- 名刀聚英 ─永藤一の愛刀─
- 2017年6月13日 ~ 2017年7月17日
関西の刀剣界において、昭和の名コレクター、永藤一氏の名はまず第一に挙げられるものでしょう。永氏は医学博士として製薬会社で活躍し、業界に認められた存在であるとともに、稀代の愛刀家としても広く知られていました。この展示では、永藤一氏の蒐集した名刀の数々を一堂に展示し、同氏の刀剣に対する深い見識と研ぎ澄まされた感性、そして慈しみのまなざしを感じていただきたいと思います。
展示作品リスト
指定 | 作品名 | 員数 | 所蔵 | |
---|---|---|---|---|
太刀 銘信実秀正二人 附 黒皺革刀拵 |
1口 1口 |
京都国立博物館 永藤一氏旧蔵 | ||
刀 金象嵌銘長光 薫山(花押) | 1口 | 京都国立博物館 永藤一氏旧蔵 | ||
短刀 銘備州長船住長守 建徳□年十月日 | 1口 | 京都国立博物館 永藤一氏旧蔵 | ||
太刀 銘貞綱 | 1口 | 京都国立博物館 永藤一氏旧蔵 | ||
刀 銘繁慶 | 1口 | 京都国立博物館 永藤一氏旧蔵 | ||
剣 銘粟田口近江守忠綱 元禄九年十一月七日 | 1口 | 京都国立博物館 永藤一氏旧蔵 | ![]() |
|
短刀 銘舞寉友英作 明治二年六月吉日 | 1口 | 京都国立博物館 永藤一氏旧蔵 | ||
重文 | 金熨斗刻鞘大小拵 | 1腰 | 京都国立博物館 永藤一氏旧蔵 | ![]() |
五三桐文透鐔 | 1枚 | 京都国立博物館 永藤一氏旧蔵 | ||
近江八景図鐔 | 1枚 | 京都国立博物館 永藤一氏旧蔵 | ||
女御図鐔 銘氷花庵 大森英孝(花押) | 1枚 | 京都国立博物館 永藤一氏旧蔵 | ||
水仙雀図笄 | 1柄 | 京都国立博物館 永藤一氏旧蔵 |
展示作品及び展示期間は、都合により変更される場合があります。ご了承ください。
:音声ガイドで解説がお聞きになれます(有料・館内で貸し出し)。
上記以外の展示リスト特別展示室