こんにちリン!
トラりんだリン♪
みんなに楽しいお知らせだリン☆
京都駅から直結のジェイアール京都伊勢丹さんで、京都国立博物館所蔵の作品をもとにデザインしたファッションアイテムやグッズが販売されているよ!
期間は今月の18日(水)から24日(火)まで!
すごく短いリン!注目だリン!
せっかくなので、商品のいくつかをご紹介するリン♪
江戸時代の京都の絵師で、今とっても人気がある伊藤若冲さんの有名な作品・・・
「果蔬涅槃(かそねはん)図」(京都国立博物館蔵)!
お釈迦さまの亡くなった場面を描く涅槃図を、野菜で表したおもしろい作品なんだリン!
この絵をもとに・・・
じゃーーん!!
若冲さんの京野菜でつくった「京」の字だよ!
シンプルなデザインだけど、美術や料理など、いろんな文化に豊かな歴史をもつ京都の魂があふれているリン!!
つぎはこの作品・・・。
去年の特別展覧会「琳派 京を彩る」でも大人気だった、俵屋宗達さんと本阿弥光悦さんのコラボ作品「鶴下絵三十六歌仙和歌巻」(重要文化財、京都国立博物館蔵)だリン!
(部分)
特別展覧会のワークショップでもお勉強したけど、琳派はモチーフを繰り返してデザインするセンスに長けていたんだ!
この作品を・・・
じゃじゃーん!!
ワオ!オシャレだリン!
宗達さんが描いた下絵のおもしろさが、現代のセンスで斬新に生まれ変わったね!
コラボレーションしたのは、ファッションディレクター・山口壮大氏がディレクションする<KORI-SHOW PROJECT>!
他にも、バッジやカードケースなど、いろんなアイテムが販売されているから、みんなぜひ見てみてね♪
京都KANKOUポップアップショップ
2016年5月18日(水)~24日(火)
ジェイアール京都伊勢丹(JR、近鉄、地下鉄「京都」駅直結)
5階特設会場