これまでの展示

特集陳列 皇室の御寺 泉涌寺
2016年12月13日 ~ 2017年2月 5日

京都の東山に壮大な伽藍をかまえる泉涌寺は、いまから800年ほどまえ、俊芿(しゅんじょう、1166~1227)により開創されました。寺名の由来は、境内の一角から清水が涌き出たことによるといいます。朝野の崇敬をうけるなかでも、「御寺」の名が示すように、とりわけ皇室とのつながりが深いことで知られています。この展示では、書跡・絵画・彫刻・工芸品など、さまざまな作品を通じ、泉涌寺の育んだ長い歴史を紹介いたします。

*特集陳列「皇室の御寺 泉涌寺」会場は、特別展示室、書跡展示室、金工展示室の3か所です。

主な展示作品リスト

指定 作品名 員数 所蔵  
不動明王立像 1軀 泉涌寺
宝冠阿弥陀如来坐像 快慶作 1軀 悲田院 音声ガイド
重文 観音菩薩坐像(楊貴妃観音)(*1) 1軀 泉涌寺 音声ガイド
重文 月蓋長者像 1軀 泉涌寺
俊芿律師坐像 1軀 泉涌寺
阿弥陀如来立像 1軀 悲田院
重文 三宝荒神坐像(*1) 1軀 来迎院
重文 護法神立像 5軀 来迎院
阿弥陀如来立像 1軀 東京国立博物館
阿難立像 1軀 東京国立博物館
重文 浄業律師坐像 1軀 戒光寺

展示作品及び展示期間は、都合により変更される場合があります。ご了承ください。
*1 展示期間:1月11日~2月5日
:音声ガイドで解説がお聞きになれます(有料・館内で貸し出し)。
上記以外の展示リスト書跡金工展示室

京都国立博物館 Twitter

新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡大防止のためのお願い

ご来館くださる皆様へ
京都国立博物館からのお願い

↑ ページのトップへ