これまでの展示
- 特集展示 新収品展
- 2019年7月 2日 ~ 2019年8月 4日
京都国立博物館では毎年、展示や研究に活用するため、美術品・文化財を計画的に購入しています。また、個人の方からの厚意により、作品を寄贈いただくこともあります。今回の新収品展では、2017~2018年度に当館が新たに収蔵した美術品・文化財のなかから、約70件の名品をご覧いただきます。
展示作品リスト
指定 | 作品名 | 員数 | 区分 | |
---|---|---|---|---|
重美 | 龍虎獣帯鏡 | 1面 | 購入 | |
流雲文方格神人霊獣画像鏡 | 1面 | 購入 | ![]() |
|
金銀平脱鸞鳳宝相華文方鏡 | 1面 | 購入 | ||
羽状地文四山鏡 | 1面 | 購入 | ||
夔鳳雷文鏡 伝河南省洛陽金村出土 |
1面 | 購入 | ||
石鏃 伝楽浪郡出土 | 3点 | 廣海健氏寄贈 | ||
如来立像 銅造鍍金 | 1躯 | 廣海健氏寄贈 | ||
右近橘蒔絵白粉箱 | 1合 | 廣海健氏寄贈 | ||
松鶴蒔絵十種香箱 | 1合 | 小枝由勝氏寄贈 | ||
黒漆塗棗 宗旦在判 | 1合 | 廣海健氏寄贈 | ||
面糸目吹雪 不昧好 不昧在判 | 1合 | 廣海健氏寄贈 | ||
金襴手蒔絵引盃 長野横笛製 | 20枚 | 廣海健氏寄贈 | ||
楼閣山水人物彫竹筆 | 1本 | 廣海健氏寄贈 | ||
経之墨 | 1個 | 寺社下珠江氏寄贈 | ||
黒漆楼閣人物螺鈿四方盆 | 1枚 | 寺社下珠江氏寄贈 | ||
黒漆楼閣人物螺鈿軸盆 | 1枚 | 寺社下珠江氏寄贈 | ||
唐人物堆朱軸盆 | 1枚 | 寺社下珠江氏寄贈 | ||
ドミティアヌス帝の 模擬海戦場図蒔絵プラーク |
1枚 | 購入 | ||
夕顔蒔絵象嵌料紙・硯箱 笠翁銘 | 1具 | 寄贈 | ![]() |
|
梨撫子蒔絵楊弓箱 | 1具 | 購入 | ![]() |
|
桐文蒔絵飯器 | 1合 | 木村和宏氏寄贈 | ||
桜螺鈿重箱入提弁当 | 1基 | 木村和宏氏寄贈 | ||
松竹梅橘鶴亀蒔絵香盆 | 1枚 | 寺社下珠江氏寄贈 | ||
菊蒔絵硯箱 | 1合 | 寺社下珠江氏寄贈 | ||
浮線綾螺鈿蒔絵手箱 模造 | 1合 | 坂口寿男氏寄贈 | ||
黒漆蝶鳥象嵌料紙・硯箱 柳澤一抱作 |
1具 | 寄贈 |
上記すべて京都国立博物館蔵
展示作品及び展示期間は、都合により変更される場合があります。ご了承ください。
:音声ガイドで解説がお聞きになれます(有料・館内で貸し出し)。