京博のお正月2017 新春イベント
京博のお正月2017 新春イベント
2017年も、京博は1月2日(月)より通常開館いたします。お正月はぜひ博物館へ!



新春・京博こと始め2017
終了しました。多数のご参加ありがとうございました。
開館120周年を記念して、現代のアートシーンを代表する画家の山口晃氏をお迎えし、自身の作品に込めた思いや、そのルーツでもある日本美術の面白さについて当館館長と共に語り合います。
- 日時
- 2017年1月2日(月)午後12時30分開演(正午開場)
- 場所
- 平成知新館 講堂
- 定員
- 200名
※当日午前11時より、平成知新館1階にて整理券を配布します。
ヒジヤミュージッククラブ 新春コンサート2017
終了しました。多数のご参加ありがとうございました。
当館ミュージアムパートナーの土屋(ひじや)医院院長 土屋和之氏主宰「ヒジヤミュージッククラブ」による演奏をお楽しみください。
- 出演者
- Violin 高木和弘(一般社団法人 日本弦楽器演奏家協会 代表理事)
Cello 渡部 良(前フェニーチェ劇場副首席)
Piano 正田 歩(関西フィルハーモニー管弦楽団等と共演多数)
Soprano 安本実子(イタリア声楽コンソルソ第一位ミラノ大賞受賞)
Cello 植木美帆(大阪音楽大学音楽院講師)
Baritone&Cello 土屋和之(前東淀川区医師会会長。京都国立博物館にて4回のコンサートを開催) - 演目
- ドビュッシー「ピアノトリオ」他
- 日時
- 2017年1月2日(月) 午後3時30分開演(午後3時開場)
- 場所
- 平成知新館 講堂
- 定員
- 200名(満席の場合はご容赦ください)
親子で餅つき大会
終了しました。多数のご参加ありがとうございました。
- 日時
- 2017年1月3日(火) 午前10時~11時30分
- 場所
- 庭園
※荒天中止
※数に限りがあります。
芸舞妓 春の舞―京の優雅な舞を博物館で
終了しました。多数のご参加ありがとうございました。
- 日時
- 2017年1月8日(日) 午後1時~、午後2時~の2回公演(各回約30分)
- 場所
- 平成知新館 グランドロビー
京博公式キャラ「トラりん」登場スケジュール
- 登場日
- 2017年1月2日(月)、3日(火)、6日(金)、7日(土)、8日(日)、9日(月・祝)
- 登場時間
- ①午前10時~ ②午前11時20分~ ③午後1時20分~ ④午後3時~ ⑤午後4時~
(各回約20分) - 登場場所
- 平成知新館1階エントランスまたは庭園
※各イベントの参加には、名品ギャラリー観覧料が必要となります。