平成28年4-6月の土曜講座

 
土曜講座

土曜日の午後から、当館研究員が展覧会や展示品に関連した講座を行っております。
テーマによっては外部講師をお招きしています。

  • ◎会場:京都国立博物館 平成知新館 講堂
  • ◎時間:午後1時30分~午後3時
  • ◎定員:200名(特別展「禅―心をかたちに―」期間中は180名)
  • ◎聴講料:無料(ただし、観覧券が必要です)
    *特別展期間中は、当日の特別展の観覧券が必要です
  • ◎当日、12時より平成知新館1階にて整理券を配布します。
    定員になり次第、整理券配布を終了いたします。

平成28年4-6月の土曜講座

展覧会関連土曜講座
4月23日 「禅画と墨蹟─近世の禅林美術─」* 福島 恒徳 氏
(花園大学 文学部教授)
4月30日 「頂相彫刻(ちんそうちょうこく)の特質」* 浅見 龍介 氏
(東京国立博物館 学芸企画部企画課長)
5月7日 「仏師の古文書」* 羽田 聡
(京都国立博物館 主任研究員)
5月14日 「喫茶の広まりと寺院」* 降矢 哲男
(京都国立博物館 研究員)
5月21日 「画僧の系譜ー明兆から雪村までー」* 山本 英男
(京都国立博物館 上席研究員兼美術室長)
6月18日 「江戸幕府と京都の寺社復興」** 河内 将芳 氏
(奈良大学 文学部教授)
6月25日 「清時代の山水図屏風について」 呉 孟晋
(京都国立博物館 主任研究員)

* 特別展覧会「禅―心をかたちに―」関連講座
** 特集陳列「徳川家康没後四百年記念 徳川将軍家と京都の寺社─知恩院を中心に─」関連講座
◆4月16日 記念講演会「禅における<心>のかたち」
◆4月2日、9日、5月28日、6月4日、11日 休講

京都国立博物館 Twitter

新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡大防止のためのお願い

ご来館くださる皆様へ
京都国立博物館からのお願い

↑ ページのトップへ