これまでの展示

新春特集展示 寅づくし─干支を愛でる─
2022年1月 2日 ~ 2022年2月13日

2022年の干支は寅(虎)ですね。日本には野生の虎がいませんでした。そのため昔の人たちは、海の向こうから伝えられる絵やお話、毛皮などをもとに、虎について想像を膨らませてきました。生きた姿を見ることが難しかったはずなのに、虎は、たくさんの日本の美術に登場します。
日本や東アジアの人たちは、さまざまな思いを込めて虎を表しました。美術の中には、いったいどんな虎たちがいるのでしょう。展示室に探しに行ってみましょう!

2.トラと一緒に

虎と誰かが一緒に描かれる時、虎は、その人の引き立て役です。「恐ろしい虎が懐くほどすごい人だ」と、見る人に思わせるのです。
龍と虎は、天と地を代表する特別な生き物と考えられ、よく一緒に描かれました。また虎は、竹林に棲むと考えられました。猫のような姿でも、竹がそばにあれば、ほら、虎に見えます。

3.本当のトラは……

人々の願いや思いが込められた、たくさんの虎を見てきました。ところで、本当の生きた虎は、いったいどんな姿だったか思い出せますか? 
最後の二つの作品は、生きた虎をできるだけ本物らしく描こうとした絵です。今までに見てきた作品と比べて、どんなところが違うでしょうか?

展示作品リスト

指定 作品名 員数 所蔵  
重文 十六羅漢図 16幅のうち
1幅
京都・高台寺  
重文 達磨・豊干・布袋図
中:滅翁文礼賛
左右:偃谿広聞賛
3幅 京都・妙心寺
四睡図 横山華山筆 1幅  
重美 「龍虎」「梅竹」大字
後陽成天皇宸翰
2幅 京都・法金剛院
虎艾に五毒文様陣羽織裂
伝徳川家康所用
1裂  
龍虎文様火消半纏 1領 京都国立博物館
(田村伎都子コレクション)
 
龍虎図蒔絵印籠「梶川桃秀作」銘 1合  
雲龍図蒔絵印籠 1合  
竹林図蒔絵印籠「梶川作(壺印)」銘 1合  
竹に虎文様掛下帯 1筋 京都国立博物館  
色絵龍虎文輪花皿
柿右衛門様式
1枚  
虎図 岸駒筆 1幅 京都国立博物館
(田中よ志恵氏・野原三郎氏・
 皆川加寿氏寄贈)
 
捶虎図 梁鼎銘筆 1幅 京都国立博物館
(須磨弥吉郎氏収集・
 須磨未千秋氏寄贈)
 

展示作品及び展示期間は、都合により変更される場合があります。ご了承ください。
:音声ガイドで解説がお聞きになれます(展示期間のみ・有料・館内で貸し出し)。

本展示室以外の展示作品リスト

2F-1展示室【1.強いトラ、かわいいトラ、どんなトラ?】
2F-2展示室【1.強いトラ、かわいいトラ、どんなトラ?】

新春特集展示 寅づくし─干支を愛でる─

京都国立博物館 Twitter

新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡大防止のためのお願い

ご来館くださる皆様へ
京都国立博物館からのお願い

↑ ページのトップへ