本展は2019年4月13日(土)から開催です。勇み足にご注意ください。
こんにちリン!
トラりんだリン!
みんなぁぁぁあ!
淺湫(あさぬま)研究員を見なかったー?
ずっと探しているのに、見つからないリン...!!
淺湫研究員:え、呼んだ?
トラりん:淺湫研究員んんん!!
会いたかったよー!!!!!
淺湫研究員:どうしたの、そんなに慌てて。
トラりん:前回の「虎ブログ」、特別展「国宝 一遍聖絵と時宗の名宝」を予習するリン♪で淺湫研究員にお話を聞かせてもらって、そのままPR活動に出かけたでしょ☆
そこで、いろいろ質問されたんだけど、ぜんぜん答えられなかったリン...!
淺湫研究員:今回の特別展「国宝 一遍聖絵と時宗の名宝」も魅力が満載だから、マスターには少し早かったんだね。
じゃあ、もう少しお話ししようか。
トラりん:ありがとリーン!(泣)
・
・
・
淺湫研究員:じゃあ、今日は遊行(ゆぎょう)についてお話ししようかな。
トラりん:遊行?
前回の予習で聞いたような...
淺湫研究員:一遍さんが鎌倉時代の新しい仏教の宗派をひらいた人だということは、前回のブログでもいったよね。
一遍さんは、南無阿弥陀仏ととなえることで誰もが往生をとげられると説き、その教えをより多くの人に広めるために旅をしていたんだ。
そうした教えを広めるための旅のことを「遊行」というよ。
なんと、北は東北の岩手から、南は九州の鹿児島まで遊行したというから驚くよね。
だからマラソンランナーみたいに痩せていたよ。
トラりん:たくさんのひとに信仰を伝えるために、がんばったんだね!
ボクも、京博のPR大使として一遍りんの努力を見習わなくちゃ☆
淺湫研究員:一遍さんの遊行の様子は「国宝 一遍聖絵 円伊(えんい)筆(神奈川・清浄光寺(遊行寺)所蔵)」に各地の風景とともに描かれているから、じっくり鑑賞して絵巻の中の一遍さんを見つけてほしいな。
じつは、「一遍聖絵」を描いた円伊という人はこれ以外の作品が知られていなくて、謎の絵師といわれているんだ。
日本風の技法と、中国風の技法の両方を兼ね備えたすごい絵師だったようだよ。
トラりん:ミステリアス!!
お話を聞けば聞くほど、興味深いリン...
淺湫研究員:「国宝 一遍聖絵」はもちろん、展覧会に先立つ調査で発見された「阿弥陀如来立像(あみだにょらいりゅうぞう) 行快(ぎょうかい)作(京都・聞名寺所蔵)」や、お寺では普段見られない秘仏の「毘沙門天立像(びしゃもんてんりゅうぞう)(京都・極楽寺所蔵)」など、この展覧会でしか見られない作品もあるんだ。
見どころ盛りだくさんだから、ぜひこの機会に展覧会へ足を運んでほしいな。
トラりん:淺湫研究員のおかげで、しっかり予習をすることができたリン!
ボクも一遍りんの努力を見習って、たくさんのおともだちに展示を楽しんでもらえるようにがんばるリン☆
2人:特別展「国宝 一遍聖絵と時宗の名宝」は、2019年4月13日(土)から☆
\お楽しみにー♪/
・
・
・
おまけ☆
トラりん:ボクの名刺は、毎年春と秋に更新しているよ☆
今回更新した中で、特別展「国宝 一遍聖絵と時宗の名宝」デザインをお見せするね!
と・く・べ・つ・だ・よ♪
\じゃーん/
名刺は毎回3種類ずつ更新しているから、ぜひ集めてみてねー♪
展示作品の入替もあるし、たくさん京博に遊びに来てねー♪(カリスマPR大使)
たくさんたくさん京博に遊びに来てねー♪(しつこいカリスマPR大使)
・
・
・
特別展 時宗二祖上人七百年御遠忌記念
国宝 一遍聖絵と時宗の名宝
■会期:2019年4月13日(土)~ 6月9日(日)
前期:2019年4月13日(土)~ 5月12日(日)
後期:2019年5月14日(火)~ 6月9日(日)
※会期中、一部の作品は上記以外にも展示替を行います。
■会場:京都国立博物館 平成知新館
■交通:JR、近鉄、京阪電車、阪急電車、市バス
■休館日:月曜日
※月曜日が祝日・休日となる場合は開館し、翌火曜日を休館とします。
※ただし、4月29日(月・祝)~5月6日(月・休)までは続けて開館し、5月7日(火)を休館とします。
■開館時間:
火~木・日曜日:9:30~18:00(入館は17:30まで)
金・土曜日:9:30~20:00(入館は19:30まで)
■観覧料:
一 般 1,500円(1,300円)
大学生 1,200円(1,000円)
高校生 900円 (700円)
※( )内は前売り料金・20名以上の団体料金。
※中学生以下は無料です。
※障害者手帳等(*)をご提示の方とその介護者1名は、観覧料が無料になります。
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳
※大学生・高校生の方は学生証をご提示ください。
※キャンパスメンバーズは、学生証または教職員証をご提示いただくと、各種当日料金より500円引きとなります。
\お得な前売りチケットも、好評発売中♪/
■ワークショップ
一遍さんを探そう!~さわって楽しむ絵巻物~
平成知新館2Fレファレンスコーナーで、関連ワークショップを行うよ♪
今回、特別に用意した「国宝 一遍聖絵」巻七のレプリカを手にとって鑑賞できるんだって!!
とっても貴重な機会だから、展示とあわせて楽しんでもらえたらうれしいリン♪
■関連イベント
<記念講演会>
〇4月13日(土)
「時宗教団の変遷」
講師:長澤 昌幸 氏(大正大学専任講師)
〇4月27日(土)
「一遍・真教の念仏思想」
講師:長島 尚道 氏(時宗教学研究所顧問/真光寺住職)
〇5月11日(土)
「国宝 一遍聖絵─旅と風景、その魅力と謎─」
講師:井並 林太郎(京都国立博物館 研究員)
〇5月18日(土)
「時宗のみほとけ─阿弥陀と祖師像を中心に─」
講師:淺湫 毅(京都国立博物館 連携協力室長)
〇5月25日(土)
「一遍聖絵に見る聖性と熊野信仰」
講師:遠山 元浩 氏(遊行寺宝物館長)
【時 間】 13:30~15:00
【会 場】 平成知新館 講堂
【定 員】 200名
【聴講料】 無料(ただし、当日の観覧券等が必要)
当日12:00より、平成知新館1階グランドロビーにて整理券を配布します。
定員になり次第、整理券配布を終了します。
<キャンパスメンバーズ向け講演会>
〇4月26日(金)17:00~18:00
日程や参加方法など、詳しくは、キャンパスメンバーズ向け講演会
<研究発表と座談会>
「一遍聖絵と遊行上人縁起絵」
【日 時】 4月20日(土)13:00~17:00(受付12:30~)
【会 場】 平成知新館 講堂
【定 員】 150名
【料 金】 無料(ただし、当日の観覧券が必要)
詳しくは、公益財団法人仏教美術研究上野記念財団ウェブサイト
<記念イベント>
「時宗声明と踊躍念仏」
【出 演】 時宗京都声明研究会
【日 時】 4月28日(日)13:30~15:00
【会 場】 平成知新館 講堂
【定 員】 200名
【料 金】 無料(ただし、当日の観覧券が必要)
12:00より、平成知新館1Fグランドロビーにて整理券を配布します。定員になり次第、配布を終了します。
・
・
・
\時宗の自習☆/