平成26年9-12月の土曜講座

 
土曜講座

土曜日の午後から、当館研究員が展覧会や展示品に関連した講座を行っております。
テーマによっては外部講師をお招きしています。

  • ◎会場:京都国立博物館 平成知新館 講堂
  • ◎時間:13:30~15:00
  • ◎定員:200名 100名
  • ◎聴講料:無料(ただし、観覧券が必要です)
  • ◎当日、10:00より平成知新館1階にて整理券を配布します。
    定員になり次第、整理券配布を終了いたします。

平成26年9-12月の土曜講座

平成知新館オープン記念講演会
9月13日 「京都国立博物館 -未来を見つめて-」
佐々木 丞平
(京都国立博物館 館長)

詳しくは、こちらをご覧ください。

展覧会関連講座
9月20日 「京の都の成り立ち」*
松本 伸之
(京都国立博物館 副館長)
9月27日 「国宝 雪舟筆天橋立図」* 山本 英男
(京都国立博物館 上席研究員)
10月4日 「天野山金剛寺の大日如来・不動明王坐像」* 浅見 龍介
(京都国立博物館 列品管理室長)
10月11日 「明恵上人と高山寺の文化財」** 石塚 晴通氏
(北海道大学名誉教授)
10月18日 「高山寺の仏画」** 大原 嘉豊
(京都国立博物館 企画室主任研究員)
10月25日 「鳥獣戯画の愉しさ-後世の画家に及ぼした影響-」** 狩野 博幸氏
(同志社大学教授)
11月1日 古典の日記念「料紙装飾」* 羽田 聡
(京都国立博物館 主任研究員)
11月8日 「国宝 金銅藤原道長経筒をめぐって」* 宮川 禎一
(京都国立博物館 企画室長)
11月22日 京都ミュージアムズ・フォー連携講座
「高山寺の版本-宋版を中心に-」**
赤尾 栄慶
(京都国立博物館 上席研究員)
11月29日 「名物裂 茶席を彩る染織の背景」 山川 曉
(京都国立博物館 教育室長)
12月6日 「愛刀家とは何か -コレクションから見る人物像-」 末兼 俊彦
(京都国立博物館 研究員)
12月13日 「南蛮漆器から紅毛漆器へ
-海外向け特注品のプロデューサーは誰か-」
永島 明子
(京都国立博物館 主任研究員)
12月20日 「北京・上海・広東の近代絵画」 呉 孟晋
(京都国立博物館 研究員)

*「京へのいざない」関連講座
**「国宝 鳥獣戯画と高山寺」関連講座

京都国立博物館 Twitter

新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡大防止のためのお願い

ご来館くださる皆様へ
京都国立博物館からのお願い

↑ ページのトップへ