これまでの展示

特集展示 京都水族館連携企画
京博すいぞくかん ─どんなおさかないるのかな? 第二章 思いをたくされた魚たち
2017年7月25日 ~ 2017年9月 3日

この夏、収蔵品の中にすむ水の生き物が大集合して、京都国立博物館に「すいぞくかん」が現れます!人間は魚たちと、どんなふうに関わってきたのでしょう。私たちは水の中にどんな世界を想像してきたのでしょう。おなじみの魚から伝説の水の生き物まで、博物館に生息するたくさんの魚たちが、あなたをお待ちしています。暑い夏、一緒に水中の世界を楽しんでみませんか?

第二章 思いをたくされた魚たち

魚たちの姿や生き方に、私たち人間は様々な願いを重ねてきました。急流をさかのぼって龍になると信じられた鯉は「立身出世」のシンボル、腰の曲がった海老は「長生き」を表します。彼らが持つ特別な力を分けてもらうために、私たちは絵や着物、道具に水のいきものの姿を写し、身近に置きました。どんな思いをたくされ、どんな時に使われたのか、想像しながら見てみましょう。

展示作品リスト

指定 作品名 員数 所蔵  
躍魚飛鳥図 胡鎮筆 1幅 京都国立博物館 音声ガイド
交趾釉荒磯文急須  青木木米作 1口 京都国立博物館
藤原忠一郎氏寄贈
赤地鯉瀧文様箱迫 1個 京都国立博物館
鼠地流水に鯉文様振袖 1領 京都国立博物館
田村伎都子コレクション
交趾釉荒磯文水指 永楽保全作 1口 文化庁
紺地巻水に亀文様振袖 1領
亀香爐 1口
鉄釉金彩亀置物 仁阿弥道八作 1口 京都国立博物館
伊藤陶山氏寄贈
鴻池家伝来永楽関係資料 交趾釉親子亀置物(緑) 永楽妙全作 1口 京都国立博物館
鴻池善右衛門氏寄贈
御所人形 亀乗り 1躯 京都国立博物館
御所人形 亀乗り 1躯 京都国立博物館
川田泉氏寄贈
朱漆塗亀に流水蒔絵盃 美濃屋製 1口 京都国立博物館
稲垣孫一郎氏寄贈
朱漆塗亀に渦蒔絵盃 美濃屋製 1口 京都国立博物館
稲垣孫一郎氏寄贈
貝桶 合貝 1対
300組
京都国立博物館
入江波光コレクション
入江酉一郎氏寄贈
貝合小柄 1口 京都国立博物館
下間基子氏寄贈
貝合笄 1口 京都国立博物館
下間基子氏寄贈
瓢鯰図目貫 1口 京都国立博物館
野惠造・野壽二・鈴木美貴子氏寄贈
海老漆絵盆(朽木盆) 1枚
海老蒔絵飯櫃 1合
白地網目と注連縄に海老文様帷子 1領 京都国立博物館 音声ガイド
紺地蛸文様陸尺看板 1領 京都国立博物館
北村行伸氏寄贈
三餘図 斉白石筆 1幅 京都国立博物館
須磨未千秋氏寄贈
菊花螃蟹図 斉良遅筆 1幀

展示作品及び展示期間は、都合により変更される場合があります。ご了承ください。
:音声ガイドで解説がお聞きになれます(有料・館内で貸し出し)。

上記以外の展示リスト
第一章 おさかな大集合! 【2F-1展示室】
第三章 伝説の水のいきもの 【2F-3展示室】
第三章 伝説の水のいきもの 【2F-4展示室】
第四章 水のめぐみ・第五章 美術になった水のいきもの 【2F-5展示室】

京都国立博物館 Twitter

新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡大防止のためのお願い

ご来館くださる皆様へ
京都国立博物館からのお願い

↑ ページのトップへ