平成30年7-9月の土曜講座

 
土曜講座

土曜日の午後から、当館研究員が展覧会や展示品に関連した講座を行っております。
テーマによっては外部講師をお招きしています。

  • ◎会場:京都国立博物館 平成知新館 講堂
  • ◎時間:13:30~15:00
  • ◎定員:200名 100名
  • ◎聴講料:無料(ただし、観覧券が必要です)
  • ◎当日、10:00より平成知新館1階にて整理券を配布します。
    定員になり次第、整理券配布を終了いたします。

平成30年7-9月の土曜講座

     
7月28日、8月11日・18日、9月15日・22日・29日は土曜講座を休講いたします。
※7月28日は夏期講座を開催予定(別途料金が必要。事前申込み制)
※9月29日は、特別展「京のかたな」記念講演会を開催予定(特別展の観覧券が必要)
7月7日 「法隆寺金堂壁画再入門」
朝賀 浩
(京都国立博物館 学芸部長)
7月14日 「杉本哲郎と堂本印象
 ―京都府立堂本印象美術館リニューアルに寄せて―」
大原 嘉豊
(京都国立博物館 保存修理指導室長)
7月21日 「奈良写経の魅力
 ―五月一日経―」
上杉 智英
(京都国立博物館 研究員)
8月4日 「願いを託された動物・植物―吉祥文様入門―」(*1) 水谷 亜希
(京都国立博物館 研究員)
8月25日 「百萬遍知恩寺の歴史」(*2) 福原 隆善 氏
(浄土宗大本山百萬遍知恩寺 法主)
9月1日 「もっと見たい!もっと見せたい!
 廣海家の漆器コレクション」
永島 明子
(京都国立博物館 教育室長)
9月8日 「京都の社寺と博物館
 ―京都国立博物館による百萬遍知恩寺什物調査について―」(*2)
呉 孟晋
(京都国立博物館 主任研究員)

(*1) 特集展示「謎とき美術!最初の一歩」関連講座
(*2) 特集展示「百萬遍知恩寺の名宝」関連講座

京都国立博物館 Twitter

新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡大防止のためのお願い

ご来館くださる皆様へ
京都国立博物館からのお願い

↑ ページのトップへ