メニュー

展示

2019年7月 5日

特集展示「新収品展」を見に行くリン♪

こんにちリン!
トラりんだリン!

torarin

京博では、7月2日(火)から特集展示「新収品展」がはじまったよ☆

いっしょに展示を見に行ってくれるのはー?
ドゥルルルルル...(ドラム音)

ジャンッ☆
\宮川研究員!/


torarin

宮川研究員:トラりん、よろしくね。

トラりん:よろしくリン♪
去年開催されたときに井並研究員から教えてもらったけど、「新収品」は新しく収蔵した作品という意味なんだよね☆
去年のブログはこちら☆

宮川研究員:トラりん、よく勉強しているね。
今回の「新収品展」は、2017年~2018年度に京博が収集、寄贈を受けた美術品・文化財のなかから、約70件の名品を展示していて、絵画と工芸品が中心になっているよ。

トラりん:新たに、どんな作品が京博に来てくれたのかな!
みんなにも早く見てもらいたいリン♪

torarin




宮川研究員:まずは、「花鳥図(かちょうず) 如寄(じょき)筆(京都国立博物館所蔵)」から見てみよう。

torarin

トラりん:かわいい鳥りんと、美しいお花...
ずっと眺めていたいリン♪

宮川研究員:作者の如寄は室町時代の画家で、15世紀末頃に中国へ渡って当時の明(みん)の画風を学んだ人だよ。
花と小鳥を描いているけど、その小鳥の羽毛の繊細な表現をよく見てほしいな。

torarin

トラりん:ふわふわで、いまにも動き出しそうだね☆

宮川研究員:つづいては、こちら。
「鼠志野草文鉢(ねずみしのくさもんばち)(京都国立博物館所蔵)」だよ。

torarin

トラりん:名前に「鼠」が入っているということは...どこかに鼠りんがいるのかな?
待って!見つけてみせるリン!

宮川研究員:これは桃山時代の志野というやきもので、ベースが灰色=ネズミ色なので「鼠志野」と呼ばれるよ。
鉢の内側、見込みの部分に野草がおおらかに描かれているとことがみどころと言えるね。

torarin

トラりん:「鼠志野草文鉢」という名前が付いているのは、色が灰色だからだったんだね☆
すいぼくがタイプのボクも鼠色率が高いけど...
ボクは虎...でも鼠色...ボクは鼠...いや、虎だリン!!

宮川研究員:さて、さいごは、「流雲文方格神人霊獣画像鏡(りゅううんもんほうかくしんじんれいじゅうがぞうきょう)(京都国立博物館所蔵)」だよ。

torarin

トラりん:鏡?

宮川研究員:この鏡は中国古代、約1900年前の後漢時代の銅鏡で、反対側が顔を写す鏡、文様があるのが背中側になるんだよ。
ここに表されたのは中国の神様。
こちらが「西王母(せいおうぼ)」反対側が「東王公(とうおうこう)(父)」という女性と男性の神仙の像だね。
あとは白虎と騎馬人物像が浮き彫り風に表わされているよ。

torarin

トラりん:「西王母」は、去年「春の呈茶席」で桃の形のお茶菓子が振る舞われたときに教えてもらったリン!
食べると不老長寿になる桃を持っているとされる、中国の最も位の高い女神様の名前だよね☆

宮川研究員:さすが、食いしん坊のトラりん。
食べ物が絡むと、忘れないね。

トラりん:だって、とってもおいしかったよ♪
あ...思い出したらお腹が空いてきてしまったリン...

宮川研究員:「西王母」と言えば、「西王母献桃図(せいおうぼけんとうず) 狩野栄信筆(京都国立博物館所蔵)」も展示されているから、あわせて見てほしいな。

torarin

トラりん:ぐー☆(はらのむし)

宮川研究員:トラりんのごはんタイムが来たようだから、今日はこのへんで。
館蔵品を新たに増やすということは、文化財を次の時代に伝えていくための、博物館の大切な役割のひとつなんだ。いろんなジャンルの作品を自由に見て楽しんでほしいな。

torarin

torarin



特集展示 新収品展
■会期: 2019(令和元)年7月2日(火) ~ 8月4日(日)
■会場:京都国立博物館 平成知新館1F-3~6
■交通:JR、近鉄、京阪電車、阪急電車、市バス
■休館日:月曜日
※2019年7月15日(月・祝)は開館し、翌7月16日(火)を休館

■開館時間:
火~木・日曜日:9:30~18:00(入館は17:30まで)
金・土曜日:9:30~21:00(入館は20:30まで)

■観覧料:
一般  520円(410円)
大学生 260円(210円)

※( )内は20名以上の団体料金。
※大学生の方は学生証をご提示ください。
※高校生以下および満18歳未満、満70歳以上の方は無料です(年齢のわかるものをご提示ください)。
※障害者手帳等(*)をご提示の方とその介護者1名は、観覧料が無料になります。
 (*) 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳
※キャンパスメンバーズ(含教職員)は、学生証または教職員証をご提示いただくと無料になります。

■関連土曜講座
〇7月6日(土)13:30~15:00
「重要文化財 太刀 銘 国吉(号 小夜左庵国吉)について
  ―鎌倉時代前期の山城鍛冶再考―」
 末兼 俊彦(京都国立博物館 主任研究員)
〇8月3日(土)13:30~15:00
「海を渡った扇―橋本雅邦最後の大仕事―」
 福士 雄也(京都国立博物館 研究員)
 詳細はこちら

\お知らせ☆/

7月6日(土)に、特集展示「新収品展」関連講座「重要文化財 太刀 銘 国吉(号 小夜左庵国吉)について―鎌倉時代前期の山城鍛冶再考―」を開催するリン♪
講師は、末兼研究員!
無料で参加することができるから(当日の観覧券が必要だリン)、お見逃しなく☆

torarin
torarin
\「新Tシャツ」授与式/
torarin
新収品展2018 Ⅰ 

TOP
TOP

タイトルとURLをコピーしました

SNSでシェアする
X
facebook
LINE
copy