これまでの展示

特別企画 オリュンピア × ニッポン・ビジュツ
2021年6月 5日 ~ 2021年7月 4日

本展は、多神教を奉じた古代ギリシア世界と、日本の信仰風習とを対比させながら、当館収蔵の名品をお楽しみいただく企画です。

オリュンピアは、ギリシアの神々を統べる主神ゼウスを祀る特別な神域でした。そのオリュンピアで4年にいちど開かれる競技大会は、ギリシア全土に知られた重要な祭典でした。選手たちは、栄誉のために心身を鍛えあげ、神前に臨みました。ひとたび勝利すれば、連日の祝宴に酔いしれ、自身の肖像を神域に奉納する権利を手にし、地元では生涯にわたって好待遇を得ました。日本でも神々を祀り、神前で技を競い、心身を鍛えて、勝利を祝い、神々とともに宴を楽しみました。

日本美術の初心者にも上級者にも思いがけない発見の場となり、古代オリンピックに親しむ機会ともなれば幸いです。

1.日本の神々

日本の神さまが人の姿で表されるようになったのは、6世紀に仏教とともに仏像が伝わった影響と考えられています。インド出身の仏教の神々は、もともと日本で祀られていた神さまと一体化したり、新たな神さまとして迎えられたりしました。

古代ギリシアでは、オリンピック期間中は、都市国家同士の戦いを一時的にやめて、選手や観客がオリュンピアまで安全に行けるようにしました。オリンピックが平和の祭典といわれる所以です。しかし、競技選手の育成は、戦士の訓練を兼ねていたのもまた事実です。ご紹介する東洋の神さまのなかにも、勝利の神さま、戦の神さま、弓矢の神さまなどがいらっしゃいます。

展示作品リスト

指定 作品名 員数 所蔵 「1.日本の神々」
女神坐像 1躯 滋賀・日牟禮八幡宮
重文 男山八幡宮曼荼羅図 1幅 京都国立博物館
七星如意輪観音像 1幅 京都国立博物館
勝軍地蔵像 1幅 和歌山・親王院
十二天像のうち
水天・羅刹天・火天・毘沙門天・月天・伊舎那天
6幀
十二天像のうち
梵天・帝釈天・地天・風天・閻魔天
5幀
重文 摩利支天像(帝釈天像) 1幅 京都・聖澤院
重文 護法神立像 5躯 京都・来迎院

展示作品及び展示期間は、都合により変更される場合があります。ご了承ください。
:音声ガイドで解説がお聞きになれます(展示期間のみ・有料・館内で貸し出し)。

本展示室以外の展示作品リスト

2F-2展示室【2.古神宝】
2F-3展示室【3.神さまのお使い】
2F-4展示室【4.門前のにぎわい】
2F-5展示室【5.奉納競技】
1F-1展示室
1F-2展示室【6.鍛錬】
1F-3展示室【7.古代オリンピックの初日から】
1F-4展示室【8.武装競走・近代競技】
1F-5展示室【9.勝者の肖像】
1F-6展示室【10.祝宴】

特別企画 オリュンピア × ニッポン・ビジュツ

京都国立博物館 Twitter

新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡大防止のためのお願い

ご来館くださる皆様へ
京都国立博物館からのお願い

↑ ページのトップへ