本文へ

当館ウェブサイトでは、ウェブサイトの利便性向上のためにCookie(クッキー)を使用しています。Cookieの利用にご同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。「拒否する」を選択された場合、必須Cookie以外は利用いたしません。必須Cookie等、詳細はサイトポリシー

Access

永島 明子

漆工

主要業績

2018年
  • 『貝塚廣海家コレクション受贈記念 特別企画 豪商の蔵─美しい暮らしの遺産─』図録 京都国立博物館
2013年
  • 特別展観『遊び』図録 京都国立博物館
2012年
  • 『漆工辞典』漆工史学会編 角川学芸出版(分担執筆)
2011年
  • 特別展観『百獣の楽園─美術にすむ動物たち─』図録 京都国立博物館
2008年
  • 特別展覧会『japan 蒔絵 ─宮殿を飾る 東洋の燦めき─』図録 読売新聞大阪本社
2005年
  • 『香道具─典雅と精緻─』(共編著) 淡交社
1999年
  • 「江戸時代中期の輸出漆器─マリー・アントワネットのコレクションを中心に─」『漆工史』22号 漆工史学会

過去の執筆物

2022年
  • 「勅封唐櫃」『なにわ』No.803 5月号 大阪府警察本部 4月
  • 『特別展 河内長野の霊地 観心寺と金剛寺─真言密教と南朝の遺産─』展覧会図録(作品解説) 京都国立博物館 7月
  • 『特別展 京に生きる文化 茶の湯』展覧会図録(作品解説) 読売新聞社・京都国立博物館 10月
2021年
  • 『凝然国師没後七百年 特別展 鑑真和上と戒律のあゆみ』展覧会図録(作品解説) 日本経済新聞社・京都新聞 3月
  • 『特別企画 オリュンピア×ニッポン・ビジュツ』展覧会図録(編集・章解説・作品解説) 京都国立博物館 6月
  • 「金剛力士像」『なにわ』No.792 6月号 大阪府警察本部 5月
  • 『特別展 京(みやこ)の国宝―守り伝える日本のたから―』展覧会図録(作品解説) 読売新聞社 7月
  • 『特別展 畠山記念館の名品─能楽から茶の湯、そして琳派─』展覧会図録(コラム・作品解説) 日本経済新聞社・NHK京都放送局・NHKエンタープライズ近畿 10月
  • 『伝教大師一二〇〇年大遠忌記念 特別展 最澄と天台宗のすべて』展覧会図録(コラム・作品解説) 読売新聞社 10月
  • 「京都の漆器産業が辿った近代」『開館40周年記念企画展第2弾・美術の教育/教育の美術』 京都工芸繊維大学美術工芸資料館 10月
2020年
  • 『西国三十三所 草創一三〇〇年記念 特別展 聖地をたずねて─西国三十三所の信仰と至宝─』展覧会図録(作品解説) 京都国立博物館・西国三十三所札所会・読売新聞社 4月
  • 「平安時代の蒔絵箱三合について―宝相華迦陵頻伽蒔絵𡑮冊子箱(仁和寺蔵)・宝相華蒔絵宝珠箱(仁和寺蔵)・宝相華蒔絵経箱(延暦寺蔵)―」『学叢』42号 京都国立博物館 6月(共著)
  • 「もっとあなたを知りたくて」『京都国立博物館だより』207号 7月
  • 「夕顔蒔絵象嵌料紙・硯箱」(美術館だより337 京都国立博物館63)『なにわ』8月号 大阪府警 8月
  • 『御即位記念 特別展 皇室の名宝』展覧会図録(作品解説) 京都国立博物館・宮内庁・読売新聞社・NHK京都放送局・NHKエンタープライズ近畿 10月
  • 「あみめ」『総人・人環広報』61 京都大学総合人間学部/人間・環境学研究科 10月
  • 『文化財保存修理所開所40周年記念 特別企画 文化財修理の最先端』展覧会図録(作品解説) 文化庁・独立行政法人日本芸術文化振興会・京都国立博物館・京都新聞 12月
2019年
  • 「蒔絵と螺鈿の聖餅箱―新出作品の紹介と研究ノート―」『漆工史』第41号 漆工史学会 3月
  • 『特別展 時宗二祖上人 七百年御遠忌記念 国宝 一遍聖絵と時宗の名宝』展覧会図録(作品解説) 京都国立博物館・朝日新聞社・時宗・時宗総本山清浄光寺(遊行寺) 4月
  • 「「重要文化財 花鳥蒔絵螺鈿角徳利及び櫃」京都国立博物館」(名品に咲く華)『華道』第81巻第6号 日本華道社 5月
  • 『京都国立博物館寄託の名宝 美を守り、美を伝える』(作品解説) 京都国立博物館 8月
  • 「足利義政もあこがれた文人のすてき生活」『博物館ディクショナリー』216号、京都国立博物館 8月
  • 『特別展 流転一〇〇年 佐竹本三十六歌仙絵と王朝の美』展覧会図録(作品解説) 京都国立博物館・日本経済新聞社・NHK京都放送局・NHKプラネット近畿・京都新聞 10月
  • 「菊蒔絵箪笥」京都国立博物館 名品に咲く華 『華道』第81巻第11号 日本華道社 10月
  • 「蝋燭に鼠根付 線刻銘「岡友」 京都国立博物館」(美術館だより329 京都国立博物館)『なにわ』12月号 大阪府警 11月
2018年
  • 「富士蒔絵盆 中山胡民作 京都国立博物館」(美術館だより307 京都国立博物館㉝)『なにわ』2月号 大阪府警察 1月
  • 「廣海家の蔵が伝えたもの」「土蔵から展示室へ」『豪商の蔵─美しい暮らしの遺産─』図録 京都国立博物館 2月
  • 『貝塚廣海家コレクション受贈記念 特別企画 豪商の蔵─美しい暮らしの遺産─』図録(作品解説) 京都国立博物館 2月
  • 「知恩院の至宝20 黒地秋草蒔絵桐紋付長持」『華頂』第600号 浄土宗総本山知恩院 2月
  • 「愛するひとへの贈りもの?」『博物館Dictionary』№209 京都国立博物館 6月
  • 『百萬遍知恩寺の名宝』リーフレット(作品解説) 京都国立博物館 8月
  • 「十二ヶ月蒔絵杯 井波喜六斎(初代)作」(名品に咲く華)『華道』日本華道社 11月
2017年
  • 「眠れる蔵の美術」『清風会会報』186号 清風会 4月
  • 『京都国立博物館120年のあゆみ』(編集・執筆) 京都国立博物館 5月
  • 「男のコスメ? とびきり豪華な化粧道具」『博物館ディクショナリー』199号 京都国立博物館 6月
  • 『京都国立博物館開館120周年記念特別展覧会 国宝』展覧会図録(扉解説・作品解説) 京都国立博物館・毎日新聞社・NHK京都放送局・NHKプラネット近畿 10月
  • 「特別展覧会「国宝」4漆工「時雨螺鈿鞍」」『毎日新聞』朝刊 10月20日
2016年
  • 「双龍花鳥蒔絵螺鈿裁縫道具入」(美術館だより282 京都国立博物館⑧)『なにわ』1月号 大阪府警察 1月
  • 『特別展覧会 禅―心をかたちに―』展覧会図録(作品解説) 京都国立博物館・東京国立博物館・日本経済新聞社 4月
  • 「きらきら光る貝でかざった重箱のお話」『博物館ディクショナリー』191 京都国立博物館 7月28日
  • 「菊折枝蒔絵硯箱 京都・泉涌寺蔵」(美術館だより292 京都国立博物館⑱)『なにわ』11月号 大阪府警察 10月
  • 「フランス王室と日本の蒔絵」『國華』1453号(特輯 輸出漆器) 國華社 11月
2015年
  • 「花鳥蒔絵螺鈿洋櫃」『京都新聞 京都国立博物館蔵名品手帳』 京都新聞社 1月12日
  • 「蜀江文蒔絵十種香箱」『京都新聞 京都国立博物館蔵名品手帳』 京都新聞社 1月25日
  • 「水車蒔絵棚」『京都新聞 京都国立博物館蔵名品手帳』 京都新聞社 2月5日
  • 「宇治橋蒔絵小鼓胴」『京都新聞 京都国立博物館蔵名品手帳』 京都新聞社 2月18日
  • 「鳳凰龍漆絵蒔絵食籠」『京都新聞 京都国立博物館蔵名品手帳』 京都新聞社 3月2日
  • 「楼閣山水人物蒔絵ナイフ立て」『京都新聞 京都国立博物館蔵名品手帳』 京都新聞社 3月16日
  • 「色紙団扇散蒔絵料紙・硯箱」『京都新聞 京都国立博物館蔵名品手帳』 京都新聞社 3月20日
  • 「カラフルで迫力満点 皇帝のごちそう入れ」『博物館ディクショナリー』180 京都国立博物館 6月
  • 『仏法東漸 仏教の典籍と美術』展覧会図録(作品解説) 京都国立博物館・京都仏教各宗学校連合会 7月
  • 『琳派 京を彩る』展覧会図録(コラム・作品解説) 京都国立博物館・日本経済新聞社 10月
  • 中尾堯他監修『【図説】日蓮聖人と法華の至宝』第六巻(仏具と荘厳)(作品解説) 同朋舎新社 12月
2014年
  • 「春七草蒔絵杯」『京都新聞 京都国立博物館名品手帳』 京都新聞社 1月7日
  • 「京漆器老舗美濃屋保存資料」『京都新聞 京都国立博物館名品手帳』 京都新聞社 1月11日
  • 「塩山蒔絵硯箱」『京都新聞 京都国立博物館名品手帳』 京都新聞社 1月28日
  • 「花唐草蒔絵交椅」『京都新聞 京都国立博物館名品手帳』 京都新聞社 2月12日
  • 「双龍花鳥蒔絵螺鈿裁縫道具入」『京都新聞 京都国立博物館名品手帳』 京都新聞社 2月19日
  • 「梅桜蒔絵化粧道具類のうち鏡台・鏡笥」『京都新聞 京都国立博物館名品手帳』 京都新聞社 3月5日
  • 「笑靨櫻獦子鳥蒔絵印籠「観松斎」銘」『京都新聞 京都国立博物館名品手帳』 京都新聞社 3月19日
  • 「流水山吹蒔絵大角赤手箱」『京都新聞 京都国立博物館名品手帳』 京都新聞社 3月29日
  • 「朱漆塗高坏」『國華 特輯 根来塗』第1421号 國華社 3月
  • 「枝垂桜祇園守蒔絵見台」『京都新聞 京都国立博物館名品手帳』 京都新聞社 4月5日
  • 「枝垂桜蒔絵鬘桶」『京都新聞 京都国立博物館名品手帳』 京都新聞社 4月20日
  • 『南山城の古寺巡礼』展覧会図録(作品解説) 京都国立博物館・朝日新聞社 4月
  • 「十二ヶ月蒔絵杯」『京都新聞 京都国立博物館名品手帳』 京都新聞社 5月2日
  • 「海松貝蒔絵旅櫛笥」『京都新聞 京都国立博物館名品手帳』 京都新聞社 5月27日
  • 「梅猿猴蒔絵硯箱」『京都新聞 京都国立博物館名品手帳』 京都新聞社 5月31日
  • 「ルーヴル美術館蔵アドルフ・ティエール(一七九七〜一八七七)蒔絵コレクション」『学叢』第36号 京都国立博物館 5月
  • 「雲龍文存星輪花食籠」『京都新聞 京都国立博物館名品手帳』 京都新聞社 6月7日
  • 「業平東下り蒔絵香枕」『京都新聞 京都国立博物館名品手帳』 京都新聞社 6月19日
  • 「桐桔梗折墨紋蒔絵飯櫃」『京都新聞 京都国立博物館名品手帳』 京都新聞社 6月24日
  • 「近江八景蒔絵行厨」『京都新聞 京都国立博物館名品手帳』 京都新聞社 7月12日
  • 「綾杉地獅子牡丹蒔絵歯黒箱」『京都新聞 京都国立博物館名品手帳』 京都新聞社 7月23日
  • 「鉈豆蒔絵螺鈿重箱」『京都新聞 京都国立博物館名品手帳』 京都新聞社 8月1日
  • 「流水水草蒔絵盥」『京都新聞 京都国立博物館名品手帳』 京都新聞社 8月12日
  • 「蓬莱山蒔絵硯箱」『京都新聞 京都国立博物館名品手帳』 京都新聞社 8月24日
  • 「京都から世界へ│漆黒と黄金の宝箱│」『京博が新しくなります 至宝の数々、語ります』 クバプロ 8月
  • 「草花蒔絵漆皮楯」『京都新聞 京都国立博物館名品手帳』 京都新聞社 9月3日
  • 「菊桐紋蒔絵懸盤」『京都新聞 京都国立博物館名品手帳』 京都新聞社 9月18日
  • 「菊蒔絵茶箪笥」『京都新聞 京都国立博物館名品手帳』 京都新聞社 9月28日
  • 『京都国立博物館所蔵名品120選 京へのいざない』(作品解説) 京都国立博物館 9月
  • 「秋草虫蒔絵歌書箱」『京都新聞 京都国立博物館名品手帳』 京都新聞社 10月8日
  • 「秋草蒔絵徳利」『京都新聞 京都国立博物館名品手帳』 京都新聞社 10月20日
  • 「髹漆見本軍配形衝立」『京都新聞 京都国立博物館名品手帳』 京都新聞社 10月31日
  • 『国宝 鳥獣戯画と高山寺』展覧会図録(作品解説) 京都国立博物館・朝日新聞社 10月
  • 「槙鹿蒔絵螺鈿料紙硯箱」『京都新聞 京都国立博物館名品手帳』 京都新聞社 11月12日
  • 「花鳥蒔絵螺鈿角徳利及び櫃」『京都新聞 京都国立博物館名品手帳』 京都新聞社 11月20日
  • 「楼閣山水蒔絵水注」『京都新聞 京都国立博物館名品手帳』 京都新聞社 12月4日
  • 「IHS花入籠目文蒔絵螺鈿書見台」『京都新聞 京都国立博物館名品手帳』 京都新聞社 12月25日
  • 「南天漆絵盆」『京都新聞 京都国立博物館名品手帳』 京都新聞社 12月31日
2013年
  • 『国宝 十二天像と密教法会の世界』展覧会図録(作品解説) 京都国立博物館 1月
  • 『いとうるわし。日本の美―京都国立博物館名品展―』展覧会図録(作品解説) 香川県立ミュージアム 3月
  • 『出雲大社展』展覧会図録(作品解説) 島根県立古代出雲歴史博物館 4月
  • 「ゴータ・フリーデンシュタイン城美術館蔵画帖―明治政府よりエヂンバラ公アルフレッドへの贈答品(共著)」『学叢』35号 京都国立博物館 5月
  • 「十八世紀フランスの蒔絵熱―蒔絵層の剥ぎ取りと高度な模造の実例集―」『学叢』35号 京都国立博物館 5月
  • Lacas Namban: Huellas de Japón en España (IV Centenario de la Embajada Keichô). 展覧会図録(作品解説) Ministerio de Educación, Cultura y Deporte, Museo Nacional de Artes Decorativas, Fundación Japón, Madrid. Mayo 2013.
  • 『遊び』展覧会図録(編集・章解説・作品解説) 京都国立博物館 7月
  • 「遊びの領分」『遊び』展覧会図録 京都国立博物館 7月
2012年
  • 『蒔絵の輸出と生産に関する史的研究』京都大学 学位論文 博士(人間・環境学)3月26日
  • 「「最良の空間」着々と」『京博のいい話 研究員エッセー』10 毎日新聞朝刊 3月29日
  • 『王朝文化の華 陽明文庫名宝展 宮廷貴族近衞家の一千年』特別展覧会図録(作品解説)京都国立博物館・陽明文庫・NHK京都放送局・NHKプラネット近畿・読売新聞社 4月
  • 「作品運ぶトラックの旅」『京博のいい話研究員エッセー』23 毎日新聞朝刊 6月28日
  • 『古事記一三〇〇年・出雲大社大遷宮 大出雲展』特別展覧会図録(作品解説)京都国立博物館・島根県・島根県立古代出雲歴史博物館・NHK京都放送局・NHKプラネット近畿・読売新聞社 7月
  • 「光彩放つ中世の至宝 国宝 秋野鹿蒔絵手箱(出雲大社)」『読売新聞』 8月7日
  • 『古事記一三〇〇年・出雲大社大遷宮 出雲─聖地の至宝─』特別展図録(作品解説)東京国立博物館・島根県立古代出雲歴史博物館 10月
  • 「作品と向き合う喜びと苦悩」『京博のいい話 研究員エッセー』36 毎日新聞朝刊 10月11日
  • 『漆工辞典』漆工史学会編 角川学芸出版(分担執筆)11月
2011年
  • 『法然上人八百回忌 法然 生涯と美術』特別展覧会目録(作品解説) 京都国立博物館 3月
  • 「人と美術と動物の間」『百獣の楽園─美術にすむ動物たち─』特別展観目録(概説) 京都国立博物館 7月
  • 『百獣の楽園─美術にすむ動物たち─』特別展観目録(扉解説・作品解説) 京都国立博物館 7月
  • 「京都国立博物館 特別展観 百獣の楽園─美術にすむ動物たち─」『文化庁月報』514 文化庁 7月
  • 『京都国立博物館名品展 京都千年の美の系譜―祈りと風景』展覧会目録(作品解説) 静岡県立美術館 10月
  • 「表紙解説 松喰鶴蒔絵冠箱 国宝 阿須賀神社伝来古神宝のうち」『第274回─平成二十三年十月歌舞伎公演 国立劇場』 独立行政法人日本芸術文化振興会 10月
  • "Maki-e production of the Mid-Edo period as seen through historical European collections" , Shayne Rivers, Boris Pretzel, and Rupert Faulkner eds., East Asian Lacquer: Material, Culture, Science and Conservation (東洋漆器:その文化史、科学と保存修復), Archetype Books in association with V&A, London, December 2011.
2010年
  • 「厨房具・膳具」『根来』 根来展実行委員会 3月
  • 「コレスポンダンス~私の永青文庫~」『季刊 永青文庫』70号 永青文庫 4月
  • 『細川家の至宝─珠玉の永青文庫コレクション─』特別展覧会目録(作品解説) NHK・NHKプロモーション 4月
  • 「二〇〇九年三月イタリアにおける漆器調査の報告」『学叢』第32号 京都国立博物館 5月
  • 「京都国立博物館所蔵 初代飯塚桃葉作 印籠の材質と製作技法」(共著)『文化財保存修復学会32回大会 in 岐阜 研究発表要旨集』 6月
  • 『高僧と袈裟 ころもを伝えこころを繋ぐ』特別展覧会目録(作品解説) 京都国立博物館 10月
  • 「ブールカンブレスの蒔絵展」『清風會々報』第一六〇号 清風会 10月
2009年
  • 『京都御所ゆかりの至宝─甦る宮廷文化の美─』特別展覧会目録(作品解説) 京都国立博物館編 京都新聞社・NHK・NHKプラネット 1月
  • 『開山無相大師六五〇年遠諱記念 妙心寺』特別展覧会目録(作品解説) 東京国立博物館・京都国立博物館・読売新聞社編 読売新聞社 1月
  • 『「立正安国論」奏進七五〇年記念 日蓮と法華の名宝─華ひらく京都町衆文化─』特別展覧会目録(作品解説) 京都国立博物館編 京都国立博物館・日本経済新聞社 10月
  • 「オーストリアに伝わるミカドの贈り物─明治新政府の文化外交─」『THE ハプスブルク』特別展覧会目録 国立新美術館・京都国立博物館・読売新聞東京本社編 読売新聞東京本社 9月
  • 『THE ハプスブルク』特別展覧会目録(作品解説) 国立新美術館・京都国立博物館・読売新聞東京本社編 読売新聞東京本社 9月
  • 「展覧会でつながる」『京都国立博物館だより』164号 京都国立博物館 10月
  • "Japanese Lacquers Exported to Spanish America and Spain". Donna Pierce and Ronald Otsuka ed. Asia & Spanish America: Trans-Pacific Artistic & Cultural Exchange, 1500-1850. (Papers from the 2006 Mayer Center Symposium at the Denver Art Museum.) Denver Art Museum. December 2009.
  • "Over de Makie-Decoratie op de Lakkoker van Hendrick van Buijtenhem". Asiatische Kunst. Vereniging van Vrienden der Aziatische Kunst. (Publication of the Asian Art Society in the Netherlands c/o Rijksmuseum). Amsterdam. December 2009.
  • Gian Carlo Calza con Rossella Menegazzo ed. Giappone Potere e Splendore 1568/1868. (Exhibition Catalogue) Federico Motta Editore. Milano dicembre 2009.(作品解説)
2008年
  • 「英仏の主要な蒔絵コレクションの成立と日本美術史上の役割について─マリー・アントワネットのコレクションを中心に─」『お茶の水女子大学 比較日本学研究センター研究年報』4号 お茶の水女子大学比較日本学研究センター 3月
  • 『京都国立博物館収蔵品による 国宝との出会い』特別展覧会図録(作品解説)新潟県立近代美術館編 国宝との出会い展実行委員会 9月
  • 「japan 蒔絵 ─宮殿を飾る 東洋の燦めき─」『japan 蒔絵─宮殿を飾る東洋の燦めき─』特別展覧会図録(総論) 京都国立博物館編 読売新聞大阪本社 10月
  • 『japan 蒔絵 ─宮殿を飾る 東洋の燦めき─』特別展覧会図録(編集・章解説・作品解説)京都国立博物館編 読売新聞大阪本社 10月
  • 「鑑賞席 特別展覧会『japan 蒔絵 ─宮殿を飾る 東洋の燦めき─』」『文部科学時報』文部科学省 10月
  • 「japan 蒔絵展より1〜5」『読売新聞』10月25・26・28・29・30日付
  • 「japan 蒔絵 ─宮殿を飾る 東洋の燦めき─」『新美術新聞』11月1日付
2007年
  • 「日野椀」『近江日野の歴史』第五巻文化財編 日野町史編さん委員会編 3月
  • 『藤原道長 極めた栄華・願った浄土』特別展覧会目録(作品解説) 京都国立博物館 4月
  • 「漆絵椀から蒔絵椀へ−小倉本就寺蔵「太閤膳」の調査報告書および高台寺蒔絵様式の成立と流行に関する一考察−」『学叢』第29号 京都国立博物館 5月
  • 「お経のサンドイッチ−中国の皇帝がチベットに贈ったお経を守る板のおはなし−」『博物館Dictionary』147号 京都国立博物館 5月

(学叢より抽出)