本文へ

当館ウェブサイトでは、ウェブサイトの利便性向上のためにCookie(クッキー)を使用しています。Cookieの利用にご同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。「拒否する」を選択された場合、必須Cookie以外は利用いたしません。必須Cookie等、詳細はサイトポリシー

Access

松本 伸之

彫刻・工芸

主要業績

2012年
  • 『中国 王朝の至宝』展覧会図録(企画監修・執筆) 東京国立博物館・NHK・NHKプロモーション・毎日新聞社・朝日新聞社
2011年
  • 『仏教伝来の道 平山郁夫と文化財保護』展覧会図録(企画監修・執筆) 東京国立博物館・NHK・NHKプロモーション・朝日新聞社
2005年
  • 『遣唐使と唐の美術展』展覧会図録(企画監修・執筆) 東京国立博物館・朝日新聞社
  • 『新シルクロード展』展覧会図録(企画監修・執筆) NHK・NHKプロモーション・産経新聞社
2000年
  • 「唐代金銀器の諸相―1950年代から1999年までの発掘資料をめぐって―」『東京国立博物館紀要』第35号
1999年
  • 『唐皇帝からの贈り物』展覧会図録(企画監修・執筆) 朝日新聞社・博報堂
1998年
  • 『宮廷の栄華―唐の女帝・則天武后とその時代展』展覧会図録(企画監修・執筆) NHK・NHKプロモーション
  • 「海磯鏡をめぐる二、三の問題」『MUSEUM』554号 東京国立博物館
1993年
  • 「法隆寺献納宝物の水瓶について」『法隆寺献納宝物特別調査概報XIII』 東京国立博物館
1991年
  • 「六朝時代の金銅仏」『六朝時代の金銅仏』展覧会図録 和泉市久保惣記念美術館
1988年
  • 『中国古式金銅仏と中央・東南アジアの金銅仏』展覧会図録(企画監修・執筆) 和泉市久保惣記念美術館
1986年
  • 「東大寺大仏蓮弁線刻画の図様について」『南都仏教』55号

過去の執筆物

2022年
  • 「明治古都館の耐震改修」『京都国立博物館だより』214号 4月
2021年
  • 「UNE CEUVRE MONUMENTALE DE TOSHIHIRO HMANO・LA VIEILLUSTREE DU PRINCE SHOTOKU」『TOSHIHIRO HAMANO ESPRITET FORM DU JAPON』 フランス・ナント歴史博物館 7月
2020年
  • 「小金銅仏とは」『目の眼』No.525 株式会社目の眼 6月
  • 「臨時休館から再開館へ」『奈良国立博物館だより』114号 奈良国立博物館 7月
2019年
  • 「文化財との対話」『幼児教育じほう』 全国国公立幼稚園・こども園長会 2月
  • 「密教美術への誘い」『歴史地理教育』 歴史教育者協議会 4月
  • 「金銅仏の系譜」『法隆寺夏季大学テキスト』 法隆寺 7月
2018年
  • 「奈良国立博物館の展望」洛陽博物館国際シンポジウム報告 中国・洛陽博物館 4月
  • 「飛鳥・奈良時代における唐文化の受容」『法隆寺夏季大学テキスト』 法隆寺 7月
  • 「国立博物館における教育事業」大学美術教育学会奈良大会シンポジウム報告 9月
2017年
  • 「仏像のはじまり―インド・中国から日本へ―」『法隆寺夏季大学テキスト』 法隆寺 7月
  • 「国立博物館における教育活動について」上海博物館国際シンポジウム報告 中国・上海博物館 9月
2016年
  • 「The Research projects of National Museums In JAPAN」中国浙江省・中国シルク博物館国際シンポジウム報告 中国シルク博物館 9月
2015年
  • 「展覧会を作る―国立博物館における企画展・特別展の企画等について」『展示論講座』 日本展示学会 9月
2014年
  • 「京都の新たな顔を目指して」『新美術新聞』 9月
  • 「博物館における企画展・特別展の企画等について」『展示論講座』 日本展示学会 9月
  • 「文化財に親しむ」『清風』 清風会 9月
2013年
  • 「世界に一つだけの東洋館」『歴史と地理』 山川出版社 9月
2012年
  • 『北京故宮博物院200選』展覧会図録(企画・作品解説) 東京国立博物館・朝日新聞社・NHK・NHKプロモーション 1月
  • 「法王寺地宮出土品」『隋唐時代の仏舎利信仰と荘厳に関する総合的調査研究』 科学研究費報告書 3月
  • 「東京国立博物館学芸企画部の過去・現在・未来」『月刊文化財』 第一法規出版 8月
  • 「千景万色―夏・殷から宋までの中国歴代王朝の出土文物をめぐって」『中国 王朝の至宝』展覧会図録 東京国立博物館・NHK・NHKプロモーション・毎日新聞社・朝日新聞社 10月
  • 「謎と不思議の世界―中国文化の多様な姿―」『新美術新聞』 11月
2011年
  • 「文化財赤十字活動―文化財保護によせた平山郁夫氏の想い」『新美術新聞』1236号 1月
  • 「文化財赤十字の偉業」『うえの』621号 1月
  • 『手塚治虫のブッダ展』展覧会図録(企画監修・作品解説) 東京国立博物館・東映 4月
  • 「手塚治虫の"ブッダ"と仏像にみる"仏陀"」『手塚治虫のブッダ展』展覧会図録 東京国博物館・東映 4月
  • 「漫画と仏像が出合う」『うえの』624号 4月
  • 「手塚治虫のブッダ展」『文部科学時報』6月号 ぎょうせい 6月
  • 「THE HISTORY AND COLLECTION OF THE TOKYO NATIONAL MUSEUM」『Elegant Perfection』展覧会図録 アメリカ・ヒューストン美術館 11月
2010年
  • 『誕生!中国文明』展覧会図録(企画監修・作品解説) 東京国立博物館・九州国立博物館・奈良国立博物館・読売新聞社・大広 7月
  • 「中国文明って、おもしろい!」『うえの』617号 7月
  • 「中国古代の工芸品に見る花と鳥」『花鳥画』展覧会図録 奈良県立美術館 9月
2009年
  • 「History and Collections of the Tokyo National Museum」『ART OF THE SAMURAI』展覧会図録 アメリカ・バウワーズ博物館 4月
  • 『美しきアジアの玉手箱』展覧会図録(作品解説) 読売新聞社 7月
2008年
  • 「中国の文房具―文房四宝を中心に」『文人の書』(日本の美術No.504) 至文堂 5月
  • 「東京国立博物館の歴史とコレクション」『サムライ―日本の武家の宝物』展覧会図録 ロシア・クレムリン宮殿博物館 5月
2007年
  • 『悠久の美 中国国家博物館名品展』展覧会図録(作品解説) 東京国立博物館・朝日新聞社 1月
  • 「唐文化の精華―唐三彩と金銀器―」『悠久の美 中国国家博物館名品展』展覧会図録 東京国立博物館・朝日新聞社 1月
  • 「中国の彫塑」『別冊太陽』 平凡社 7月
  • 「文房清玩小史」『文房清供―書斎の美術―』展覧会図録 静嘉堂文庫美術館 10月