本文へ

当館ウェブサイトでは、ウェブサイトの利便性向上のためにCookie(クッキー)を使用しています。Cookieの利用にご同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。「拒否する」を選択された場合、必須Cookie以外は利用いたしません。必須Cookie等、詳細はサイトポリシー

  1. TOP
  2. コレクション
  3. 名品紹介
  4. 仏画
  5. 釈迦金棺出現図

ギャラリーをスキップする

※画像をクリックまたはタップすると拡大画像が開きます。

仏画

国宝

釈迦金棺出現図しゃかきんかんしゅつげんず

基本情報

  • 1幅
  • 絹本著色
  • 縦160.0cm 横229.5cm
  • 平安時代後期 11世紀
  • 松永記念館寄贈
  • 京都国立博物館(A甲373)

「摩訶摩耶経(まかまやきょう)」によると、釈迦が人滅したことを聞いた仏母摩耶夫人は、忉利天(とうりてん)から、急いでその場にかけつけたが間に合わず、鉢と錫杖を抱いて泣き崩れた。そのとき釈迦は大神通力をもって棺の蓋を開け、身を起こして母のために無常の理を説き、ふたたび金棺のうちに身を沈めたという。この図は、孔雀の尾のように千百の光明を放って説法する釈迦と、それに対面する摩耶との劇的瞬間を描いたもの。両面いっばいに描き込まれた群衆が、この神変に目をみはり息を呑む光景を描いた壮大な仏画である。多彩な彩色や截金文様(きりかねもんよう)のほか、随所に墨線が躍動し、緊張感あふれる描写となっている。

タイトルとURLをコピーしました

SNSでシェアする
X
facebook
LINE