考古
台付の壷の肩に4つの子壷と、その間に人々のくらしぶりや、人と動物のほほえましい交歓の姿を、たくみに表現し加飾している。相撲をとる2人と見守る行司、 天秤棒をかつぐ人と背に荷を負う人、鹿を追いつめる二頭の犬と狩人の緊迫した情景、他の1ヵ所に断片でみられる犬など。須恵器にこうした装飾を 加えることは、6世紀前半頃とくに盛んで、横穴式石室墳に祭器として埋納された土器の1つであった。
当館ウェブサイトでは、ウェブサイトの利便性向上のためにCookie(クッキー)を使用しています。Cookieの利用にご同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。「拒否する」を選択された場合、必須Cookie以外は利用いたしません。必須Cookie等、詳細はサイトポリシーへ