本文へ

当館ウェブサイトでは、ウェブサイトの利便性向上のためにCookie(クッキー)を使用しています。Cookieの利用にご同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。「拒否する」を選択された場合、必須Cookie以外は利用いたしません。必須Cookie等、詳細はサイトポリシー

Access
  1. TOP
  2. イベント・講座
  3. 土曜講座
  4. 2023年1月~3月の土曜講座
土曜講座

2023年1月~3月の土曜講座

タイトルとURLをコピーしました

SNSでシェアする
X
facebook
LINE
2023年1月~3月の土曜講座

土曜日の午後から、当館研究員が展覧会や展示品に関連した講座を行っております。
テーマによっては外部講師をお招きしています。

開催概要

会場

平成知新館 講堂

時間

13:30~15:00

定員

200名(予定)

聴講料

無料(ただし、当日の観覧券等が必要)

参加方法

当日、10:00より平成知新館1階グランドロビーにて整理券を配布します。
定員になり次第、整理券配布を終了いたします。

2023年1~3月の土曜講座

1月14日 美しい卯づくし─兎のかたちをめぐって─
水谷 亜希
(京都国立博物館 主任研究員)
1月21日 考古学からみた月のウサギ─月兎二千年史─
宮川 禎一
(京都国立博物館 特任研究員)
1月28日 古墳時代の文字資料─熊本県古城横穴墓群出土「火守」銘の位置─
古谷 毅
(京都国立博物館 研究員)
2月11日 定朝様と京都の仏像 淺湫 毅
(京都国立博物館 上席研究員)
2月18日 涅槃図をなるべく楽しく見るために 大原 嘉豊
(京都国立博物館 保存修理指導室長)
2月25日 屋根を飾る鴟尾 石田 由紀子
(京都国立博物館 考古室長)
3月4日 唐代文化の受容と展開─飛鳥時代から平安時代まで─ 松本 伸之
(京都国立博物館 館長)

タイトルとURLをコピーしました

SNSでシェアする
X
facebook
LINE