本文へ

当館ウェブサイトでは、ウェブサイトの利便性向上のためにCookie(クッキー)を使用しています。Cookieの利用にご同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。「拒否する」を選択された場合、必須Cookie以外は利用いたしません。必須Cookie等、詳細はサイトポリシー

  1. TOP
  2. 展示一覧
  3. 特別企画・特集展示
  4. 特集展示 弥生時代 青銅の祀り

特集展示 弥生時代 青銅の祀り

タイトルとURLをコピーしました

SNSでシェアする
X
facebook
LINE

開催概要

展覧会名

特集展示 弥生時代 青銅の祀り

会期

2024(令和6)年1月2日(火)~ 2月4日(日)

会場

京都国立博物館 平成知新館1F-2

交通

JR、近鉄、京阪電車、阪急電車、市バス
交通アクセス

休館日

月曜日
※ただし1月8日(月・祝)は開館、翌9日(火)休館

開館時間

9:30~17:00(入館は16:30まで)
金曜日は19:00まで開館(入館は18:30まで)
夜間開館のお知らせ ―2024年1月2日(火)~3月24日(日)の金曜日

観覧料
一般 700円
大学生 350円
  • 本観覧料で当日の平成知新館の全展示をご覧いただけます。
  • 大学生の方は学生証をご提示ください。
  • 高校生以下および満18歳未満、満70歳以上の方は無料です(年齢のわかるものをご提示ください)。
  • キャンパスメンバーズ(含教職員)は、学生証または教職員証をご提示いただくと無料になります。
  • 障害者手帳等(*)をご提示の方とその介護者1名は、観覧料が無料になります。
    *身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳、特定疾患医療受給者証、特定医療費(指定難病)受給者証、小児慢性特定疾病医療受給者証
  • 学校の教育活動・総合学習等で、名品ギャラリーに小学生・中学生・高校生を引率する先生方は、無料となります。
関連土曜講座
  • 1月20日(土)13:30~15:00
    「京都と弥生青銅器―研究の歴史と京博コレクションの形成―」
    講師:古谷 毅(京都国立博物館 研究員)
  • 1月27日(土)13:30~15:00
    「銅鐸の変遷と画期」
    講師:難波 洋三 氏(京都国立博物館 客員研究員)
2024年1月~3月の土曜講座
展覧会図録

詳細は図録・目録・関連書籍等

展覧会の見どころ

弥生時代の青銅器は、前期の終わり頃に朝鮮半島から鉄器とほぼ同時に伝わり、実用の鉄器に対して非実用的な祭器として発達しました。主に、武器形青銅器(銅剣・銅矛・銅戈)と銅鐸があり、九州・近畿地方を中心にそれぞれ異なる分布圏を示して地方色を備えた多様な展開をみせる一方、埋納状態が類似していることも注目されています。
このように日本列島の青銅器は大陸に起源をもちながら独自の変化を遂げ、祀りの重要な道具として発達したと考えられます。本展示では青銅器の祀りに焦点をあて、日本列島独自の青銅器文化の展開と多様性を紹介します。

重美 流水文銅鐸 京都府与謝郡与謝野町明石出土 当館

重美 流水文銅鐸 京都府与謝郡与謝野町明石出土 当館

展示作品リスト

展示作品リスト
指定 作品名 員数 所蔵 音声ガイド

中国出土
1口 京都国立博物館
(松井宏次氏寄贈)
 
多鈕粗文鏡
中国出土
1面 京都国立博物館  
銅戈
中国出土
1本 京都国立博物館  
銅鋤先
福岡県うきは市吉井町富永字鳥越出土
1個 京都国立博物館  
銅剣
大分県大分市浜出土 
4本 京都国立博物館  
銅矛
熊本県熊本市北区植木町轟今古閑出土
4本 京都国立博物館  
銅戈
熊本県菊池郡大津町真木西津留出土
2本 京都国立博物館 音声ガイドあり
「銅戈とは」
銅戈
推定福岡県遠賀郡岡垣町出土
1本 京都国立博物館  
銅戈
伝佐賀県小城市牛津出土
1本 京都国立博物館  
銅鐸(四区袈裟襷文)
推定和歌山県出土
1個 京都国立博物館 音声ガイドあり
「銅鐸とは」
銅鐸(四区袈裟襷文)
出土地不詳
1個 京都国立博物館
銅鐸(四区袈裟襷文)
大阪府岸和田市流木町出土
1個 京都国立博物館  
銅鐸(四区袈裟襷文)
出土地不詳
1個 京都国立博物館  
重美  銅鐸(四区袈裟襷文)
鳥取県東伯郡琴浦町八橋出土
1個 京都国立博物館  
銅鐸(四区袈裟襷文)
出土地不詳
1個 京都国立博物館  
重美  銅鐸(流水文)
京都府与謝郡与謝野町明石出土
1個 京都国立博物館 音声ガイドあり
重美  銅鐸(流水文)
鳥取県岩美郡岩美町新井上屋敷出土
1個 京都国立博物館  
重文  銅鐸(流水文)
徳島県阿南市山口町末広(田村谷)出土
1個 文化庁  
銅鐸(六区袈裟襷文)
愛知県豊川市御津町豊沢出土
1個 文化庁  
重文  銅鐸(六区袈裟襷文)
京都府与謝郡与謝野町比丘尼城出土
1個 京都・梅林寺 音声ガイドあり
銅鐸(六区袈裟襷文)
出土地不詳
1個 京都・誓願寺  
重美  銅鐸(六区袈裟襷文)
滋賀県野洲市小篠原字大岩山出土
1個 京都・知恩院  
銅鐸(六区袈裟襷文)
出土地不詳
1個 京都国立博物館  
重美  銅鐸(六区袈裟襷文)
香川県善通寺市大麻町大麻山出土
1個 京都国立博物館  
銅鐸(六区袈裟襷文)
大阪府大阪市平野区(寺前)出土
1個 京都国立博物館  
銅鐸(六区袈裟襷文)
出土地不詳
1個 京都国立博物館  
銅鐸(六区袈裟襷文)
和歌山県和歌山市弘西橘谷出土
1個 京都国立博物館  
重文 銅戈
福岡県春日市小倉新池(紅葉ヶ丘遺跡)出土
25本 京都国立博物館
銅戈
伝福岡県春日市出土
1本 京都国立博物館  
銅戈
伝福岡県筑紫野市二日市出土
1本 京都国立博物館  
銅戈
出土地不詳
1本 京都国立博物館
(平泉清子氏寄贈)
 
銅剣
大分県大分市丹生岡清水ヶ迫出土
1本 京都国立博物館  
銅剣
愛媛県西条市丹原町古田出土
5本 京都国立博物館  
銅矛片
出土地不詳
1本 京都国立博物館
(寺崎正氏寄贈)
 
銅矛片
出土地不詳
1本 京都国立博物館
(寺崎正氏寄贈)
 
銅矛
伝愛媛県内出土
(愛媛県西予市宇和町山田 三島神社伝来)
1本 京都国立博物館  
銅矛
大分県臼杵市下北津留字中尾坊主山出土
7本 京都国立博物館  

展示作品及び展示期間は、都合により変更される場合があります。ご了承ください。
音声ガイドあり:音声ガイドで解説がお聞きになれます(展示期間のみ・有料・館内で貸し出し)。

タイトルとURLをコピーしました

SNSでシェアする
X
facebook
LINE