- TOP
 - メンバーシップ
 - キャンパスメンバーズ
 
キャンパスメンバーズ
「京都国立博物館キャンパスメンバーズ」は、国立博物館と大学等との連携を図り、博物館が所蔵する文化財を核として文化や歴史を共に学ぶ場を提供する会員制度です。
              ご加入いただいた大学等には、次のような特典(連携内容)をご用意しています。また、奈良国立博物館キャンパスメンバーズと併せてご利用いただくこともできます。
特典(連携内容)
- 名品ギャラリー(平常展示)の無料観覧
 - 
              
学生証又は教職員証提示により、会員期間中何度でも無料でご覧いただけます。
展示作品は文化財保護の観点から定期的に展示替えを行うため、ご来館のたびに新たな作品との出会いをお楽しみいただけます。 また、時節に応じた特集展示も実施しています。
なお京都国立博物館の明治古都館では、免震改修他の基本計画を進めるため、平成27年度(2015年度)より展示を行っていません。 このため、当分の間特別展については平成知新館を会場として開催することになり、特別展開催中、ならびに、その前後において、名品ギャラリーをご覧いただけません。
(名品ギャラリー休館期間は庭園の屋外展示に限りご覧いただけます。) 
- 特別展の観覧料金の割引
 - 
              
学生証又は教職員証提示により、割引料金でご覧いただけます。
特別展
※割引額については特別展毎に定めます。 
- 研究誌・図録の無料提供
 - 
              
京都国立博物館刊行の研究誌等(学叢・博物館だより等の刊行物)及び展覧会図録を、各大学等に2冊ずつ提供します。
 
- 施設利用・ロケーション撮影利用料金の割引
 - 
              
京都国立博物館内の講堂・茶室「堪庵」等を無料または割引料金にてご利用いただけます。
※ただし、事前に審査があります。 
- イベント料金の割引
 - 
              
京都国立博物館主催の指定イベントのチケットを割引価格でご購入いただけます。
※割引額についてはイベント毎に定めます。
イベント・講座 
- 2館利用の場合には、奈良国立博物館における特典(連携内容)があります。内容は、 奈良国立博物館募集要項をご参照ください。
 
会費
学生数に応じた次の会費をお支払いいただきます。
なお、京都国立博物館では名品ギャラリーをご覧いただけない期間がありますので、会費は( )内の暫定金額とします。
| 学生数 | 年会費 | 月割額 | ||
|---|---|---|---|---|
| 当館のみ | 奈良国立博物館との 2館利用  | 
                  当館のみ | 奈良国立博物館との 2館利用  | 
              |
| 1,500人未満 | 103,000円 (86,000円)  | 
                  154,000円 (141,000円)  | 
                  8,600円 (7,200円)  | 
                  12,900円 (11,800円)  | 
              
| 1,500人以上 3,000人未満  | 
                  206,000円 (172,000円)  | 
                  310,000円 (284,000円)  | 
                  17,200円 (14,400円)  | 
                  25,900円 (23,700円)  | 
              
| 3,000人以上 5,000人未満  | 
                  309,000円 (258,000円)  | 
                  432,000円 (396,000円)  | 
                  25,800円 (21,500円)  | 
                  36,000円 (33,000円)  | 
              
| 5,000人以上 10,000人未満  | 
                  514,000円 (428,000円)  | 
                  720,000円 (660,000円)  | 
                  42,900円 (35,700円)  | 
                  60,000円 (55,000円)  | 
              
| 10,000人以上 | 823,000円 (686,000円)  | 
                  1,070,000円 (981,000円)  | 
                  68,600円 (57,200円)  | 
                  89,200円 (81,800円)  | 
              
- 学生数は学部生・大学院生・附属学校生及び通信制課程の学生を含みます。
学校基本調査(文部科学省指定統計、2024年5月1日現在)に基づく在学者数とします。 - 会員期間は、原則として4月1日から翌年の3月末日までの1年間とします。
 - 4月1日からの会員を希望する場合、年度ごとに定める入会申込書提出期限までに入会申込書を提出くださるようお願いします。
また、会費は請求書に記載の期日までにお振込みください。 - なお、入会申込書提出期限を過ぎてからお申し込みされた場合の新規入会の会員期間は、入会月から入会月の属する年度の3月末日までとなります。
年度の途中で入会する場合の会費は、月割額に入会月から当該年度末までの月数を乗じた金額となります。 
申込方法・お問い合わせ先
大学・短期大学以外にも専修学校・各種学校もお申し込みいただけます。
      また、学部・大学院単位でのお申し込みも可能です。
- 必要書類
 - 
              
入会を希望される大学等は、次の3点をご郵送ください。
- 入会申込書
・入会申込書(Word)
・入会申込書(PDF) - 学校基本調査の在学者数に係る部分の写し(在学者数に印もしくはマーカー)
 - 学生証・教職員証の見本、あるいは、写し(カラー)
 
 - 入会申込書
 
- 会費振り込み先
 - 
              
みずほ銀行京都中央支店(普)
【口座番号】2057566
【口座名】 独立行政法人国立文化財機構- 振り込まれた会費については、事由の如何を問わず返金出来ませんのでご了承ください。
 - 振り込み手数料は各大学等でご負担願います。
 - 来年度以降の会費については、状況等により変更することがあります。
 
 
- お問い合わせ先
 - 
              
京都国立博物館 総務課事業推進係
〒605-0931 京都市東山区茶屋町527
TEL:075-531-7504 
会員校
- 学校法人 瓜生山学園
 - 
              
- 京都芸術大学(旧名称:京都造形芸術大学)
 - 京都芸術デザイン専門学校
 - 京都文化日本語学校
 - 京都芸術大学附属高等学校
 
※通信制を含みます。
 
- 追手門学院大学
 - 
              
- 追手門学院大学
【文学部】【国際教養学部】【国際学部】のみ 
 - 追手門学院大学
 
- 国立大学法人 大阪大学
 - 
              
- 大阪大学
 - 大阪大学歯学部附属歯科技工士学校
 
 
- 大阪大谷大学
 - 
              
- 大阪大谷大学
 
 
- 大谷大学
 - 
              
- 大谷大学
 - 大谷大学短期大学部
 
 
- 学校法人 大手前学園
 - 
              
- 大手前大学
 - 大手前短期大学
 
 
- 学校法人 関西大学
 - 
              
- 関西大学
 - 関西大学第一高等学校
 - 関西大学高等部
 - 関西大学北陽高等学校
 
 
- 学校法人 関西学院
 - 
              
- 関西学院大学
 - 関西学院短期大学
 - 関西学院高等部
 - 関西学院千里国際高等部
 - 関西学院大阪インターナショナルスクール
 
 
- 国立大学法人 京都大学
 - 
              
- 京都大学
 
 
- 京都華頂大学
 - 
              
- 京都華頂大学
 - 華頂短期大学
 - 華頂女子高等学校
 
 
- 国立大学法人 京都工芸繊維大学
 - 
              
- 京都工芸繊維大学
 
 
- 学校法人 京都産業大学
 - 
              
- 京都産業大学
 - 京都産業大学附属高等学校
 
 
- 学校法人 京都女子学園
 - 
              
- 京都女子大学
 - 京都女子高等学校
 
 
- 京都市立芸術大学
 - 
              
- 京都市立芸術大学
 
 
- 京都精華大学
 - 
              
- 京都精華大学
 
 
- 京都先端科学大学
 - 
              
- 京都先端科学大学
【人文学部】【人間文化研究科】のみ 
 - 京都先端科学大学
 
- 京都橘大学
 - 
              
- 京都橘大学
 
※通信制を含みます。
 
- 京都府立大学
 - 
              
- 京都府立大学
 
 
- 近畿大学
 - 
              
- 近畿大学
 
【文芸学部】【総合文化研究科】のみ
 
- 国立大学法人 神戸大学
 - 
              
- 神戸大学
 - 神戸大学附属特別支援学校
 - 神戸大学附属高等学校
 
 
- 四天王寺大学
 - 
              
- 四天王寺大学
 
【文学部】【社会学部】【人文社会学部】【教育学部】のみ
 
- 就実大学
 - 
              
- 就実大学
 
【人文科学部】のみ
 
- 成安造形大学
 - 
              
- 成安造形大学
 
 
- 国立大学法人 総合研究大学院大学
 - 
              
- 総合研究大学院大学
 
 
- 学校法人 大覚寺学園
 - 
              
- 嵯峨美術大学
 - 嵯峨美術短期大学
 
 
- 帝塚山大学
 - 
              
- 帝塚山大学
 
 
- 学校法人 同志社
 - 
              
- 同志社大学
 - 同志社女子大学
 - 同志社高等学校
 - 同志社香里高等学校
 - 同志社女子高等学校
 - 同志社国際高等学校
 
 
- 奈良大学
 - 
              
- 奈良大学
 
※通信制を含みます。
 
- 国立大学法人
奈良先端科学技術大学院大学 - 
              
- 奈良先端科学技術大学院大学
 
 
- 学校法人 二本松学院
 - 
              
- 京都美術工芸大学
 - 京都伝統工芸大学校
 - 京都建築大学校
 
 
- 花園大学
 - 
              
- 花園大学
 
 
- 佛教大学
 - 
              
- 佛教大学
 
※通信制を含みます。
 
- 学校法人 森ノ宮医療学園
 - 
              
- 森ノ宮医療大学
 - 森ノ宮医療学園専門学校
 
 
- 学校法人 立命館
 - 
              
- 立命館大学
 - 立命館アジア太平洋大学
 
 
- 龍谷大学
 - 
              
- 龍谷大学
 - 龍谷大学短期大学部
 
 
(2025年4月更新)
