本文へ

当館ウェブサイトでは、ウェブサイトの利便性向上のためにCookie(クッキー)を使用しています。Cookieの利用にご同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。「拒否する」を選択された場合、必須Cookie以外は利用いたしません。必須Cookie等、詳細はサイトポリシー

ギャラリーをスキップする

秋景図

秋景図

冬景図

冬景図

※画像をクリックまたはタップすると拡大画像が開きます。

秋景図
冬景図

中国絵画

国宝

秋景冬景山水図しゅうけいとうけいさんすいず

伝徽宗筆

基本情報

  • 2幅
  • 墨画淡彩
  • (各)縦128.2cm 横55.2cm
  • 中国 南宋時代 12世紀
  • 京都・金地院

山梨の久遠寺が蔵する夏景山水図と同じく、中国所蔵家の「仲明珍玩」「盧氏家蔵」の印と足利3代将軍義満(よしみつ)の蔵有を示す「天山」印が押され、絹幅・作風も共通するところから、元来は、失われた春景図をふくめて4幅揃いの四季山水図であったと考えられる。

この両幅は10代将軍義稙(よしたね)のときに大内氏に渡り、妙智院を経て、金地院崇伝(こんちいんすうでん)に贈られたもので、限定されたモチーフと対角線を基本とする卓抜な構図が、鑑賞者を巧みに画中の高士と一体化させ、四季折々の風情を体験させてくれる。徽宗(きそう)皇帝の筆者伝承は日本に渡ってからのものと思われるが、構図で馬遠(ばえん)の辺角の景に、皴法では梁楷(りょうかい)に類似しながらも、やや先行する特色を示し、その制作時期は12世紀後半と考えられる。

タイトルとURLをコピーしました

SNSでシェアする
X
facebook
LINE