本文へ

当館ウェブサイトでは、ウェブサイトの利便性向上のためにCookie(クッキー)を使用しています。Cookieの利用にご同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。「拒否する」を選択された場合、必須Cookie以外は利用いたしません。必須Cookie等、詳細はサイトポリシー

ギャラリーをスキップする

左扇

左扇

右扇

右扇

※画像をクリックまたはタップすると拡大画像が開きます。

左扇
右扇

近世絵画

重要文化財

枯木猿猴図こぼくえんこうず

長谷川等伯筆

基本情報

  • 2幅
  • 紙本墨画
  • (各)縦155.0cm 長115.0cm
  • 桃山時代 16世紀
  • 京都・龍泉庵

桃山時代に狩野派と拮抗する制作活動をした長谷川等伯(1539~1610)の代表的作品。

現在は2幅の掛軸装に仕立て直されているが、本来は屏風であって、その4扇分が現存しているわけである。裱背墨書によれば、もと、加賀・小松城主の前田利長侯の蔵するところという。

等伯は能登半島の根元にある七尾の出身で京に上ってから本法寺の庇護を受け、さらに千利休にも可愛がられたので大徳寺に出入りするようになった。明らかに本図は、大徳寺が蔵する中国絵画中の至宝である牧谿筆「猿猴図」(国宝)の直接的な影響のもとに成った作品である。

タイトルとURLをコピーしました

SNSでシェアする
X
facebook
LINE