本文へ

当館ウェブサイトでは、ウェブサイトの利便性向上のためにCookie(クッキー)を使用しています。Cookieの利用にご同意いただける場合は「同意する」ボタンを押してください。「拒否する」を選択された場合、必須Cookie以外は利用いたしません。必須Cookie等、詳細はサイトポリシー

ギャラリーをスキップする

※画像をクリックまたはタップすると拡大画像が開きます。

書跡

国宝

古今和歌集 第十二残巻(本阿弥切)こきんわかしゅう だいじゅうにざんかん(ほんあみぎれ)

基本情報

  • 1巻
  • 彩牋墨書
  • 縦16.7cm 長244.0cm
  • 平安時代 11~12世紀
  • 京都国立博物館(B甲548)

内題はないが、古今集第十二恋歌二の巻頭の和歌48首、132行分の残巻である。料紙は夾竹桃の文様を刷りだした舶載の唐紙8枚を継いでいる。古今集の写本としては異同が多く奏覧本の系統ではない。文字の形がまる味をおびて書かれているのが特徴で、その余白のとり方、散らし書の連綿は見るべきものがある。古来、小野道風の筆蹟といわれ、その個性味あふれた書風は、料紙の美しさと相俟って「名物切第一の切なり」といわれ特に尊重愛好されてきた。本阿弥光悦が所持していたとの伝承から「本阿弥切」と呼ばれている。

タイトルとURLをコピーしました

SNSでシェアする
X
facebook
LINE