ARCHIVES
2016年12月 5日
こんにちリン!
トラりんだリン!
あれ?
ト、トラりんだリン!!
寒くなってきたけど、みんな風邪引いてない?
日も、どんどん短くなってきたよね。
秋も、あっという間に過ぎていっちゃったな・・・
終わっちゃうのはさみしいことだけど、季節を感じられるって素敵なことだリン☆
京博にもたくさんの種類の植物があって、葉っぱの色が変わったり、咲いているお花が変化するたび、季節を感じることができるよ。
今日は、秋に京博の敷地内で紅葉を見たときのお写真を載せるね♪
京博にある茶室「堪庵(たんあん)」の紅葉が綺麗だよって教えてもらったから、「東の庭」から「堪庵」のまわりをお散歩したリン!
もみじの赤と、お空の青が綺麗だね☆
階段の色に紛れているけど、ボクもちゃんといるリン!
わぁぁぁぁあ☆。・
いちょうの葉っぱでできた、黄色いじゅうたん!
綺麗だリン♪
お茶室「堪庵」だリン☆
とっても風情ある景色だよね。
赤・黄・緑の色合いが素敵だリン☆
こうして見ると、ボクの体は他を邪魔しない謙虚(けんきょ)な色だリン!
わぁぁぁぁあ☆。・
こっちはもみじの葉っぱでできた、赤いじゅうたん!
「紅葉に出遅れたリン!」って思っていたけど、こんなに綺麗なじゅうたんが見られて嬉しいな。
すっと見ていられるリン・・・☆。・
いま京博では、12/13(火)から始まる3つの特集陳列「とりづくし─干支を愛でる─」・「生誕300年 伊藤若冲」・「皇室の御寺(みてら) 泉涌寺(せんにゅうじ)」の準備で展示室をお休みしているよ。
この期間は庭園開放(※入館料が必要だよ)をしているから、みんなにも日本の四季を感じてほしいリン♪
おまけ☆
唐突な \アチョー!/