ARCHIVES
2017年2月 9日
こんにちリン!
トラりんだリン!
2/4(土)に開催された、「京あるきin東京2017 恋する京都ウィークス」のオープニングイベントに参加してきたリン♪
3/5(日)までの期間、都内各所で京都の歴史、景観、伝統産業、観光など、京都の魅力がつまったイベントを開催する「京あるき」のはじまりだから、やる気満々で臨んだリン!
ボクは京都国立博物館のPR大使と兼任している、文化財保護基金のPR大使として「SAVE KYOTO For Future Generations.」ステージに呼んでいただいたよ。
文化財保護基金とは、文化財を通じて京都文化を守り後世へつないでいくため、未来に伝えるべき貴重な文化財の保護する活動のことなんだ!
ボクのグッズも、売り上げの一部が文化財を守るための活動に役立てられているリン☆
ステージでは、KBS京都アナウンサーの竹内さんが文化財についてのお話や、ボクの紹介をしてくれたよ☆
とっても優しくて、なかよしになれたリン♪
ゲストとして、熊本県の営業部長兼しあわせ部長のくまモンも来てくれたよ!
久しぶりにくまモンに会えて、とっても嬉しかったリン♪
これはバックヤードでのお写真☆
くまモンは、人気者ですごいリン!
夕方には、みんなのところへご挨拶に行ったよ♪
たくさんのおともだちが会いにきてくれて、とっても幸せだったリン♪
みんなの大事な時間をボクなんかのために使ってくれて、本当にありがとリン!
時間が限られていたので、ご挨拶しきれなかったおともだちもいたかもしれないからごめリン・・・
会えなかったおともだちも、コメントをくれたり、応援してくれてありがとリン☆
いつも、嬉しいリン♪
それに、エゴサーチをしていたら、ボクを通じておともだちになってくれたりしているのが伝わって、あたたかい気持ちになったよ。
マナーよく想いやりを持って応援してくれること、盛り上げてくれること、本当に感謝しているリン!
バレンタインデーのプレゼントも、たくさんありがとリン♪
途中で撮影したからここに写っていないものもあるんだけど、ごめリン・・・
京博のブースでは、文化財保護基金のこと、春の展覧会のこと、
ボクの紹介、
ボクが出る「京キャラ博・京都ほんまもん祭」の紹介
をしていたリン♪
(ボクが目立とうとしているように見えるのは、気のせいではないリン☆)
今回の「京あるきin東京2017」を通じて、たくさんのおともだちに京都の魅力を知ってもらえたら嬉しいリン♪
東京のおともだち、ありがとリン!
また遊びに・・・おしごとに行くねー♪
おまけ☆
たくさんのおともだちから「スタッフさんの衣裳を見せて」って言ってもらったから、今回来られなかったおともだちにも、どーぞ♪