ARCHIVES
2017年2月27日
こんにちリン!
トラりんだリン!
ボクはいま、京都府寺町商店街にお邪魔しているよ!
「京キャラ博・京都ほんまもん祭」にも参加してくれる、てらぼんにご挨拶をしに来たんだ♪
てらぼんは座敷わらしさん的存在だから、なかなか会えないんだって!
しかもこう見えて、430歳らしいリン!
1歳か2歳か・・・なんかそんくらいのボクよりも、ずっとお兄さんだリン!!
\よろしくリーン♪/
\はいっ♪おともだちのしるし☆/
今日は、2/14☆
バレンタインデー!
てらぼんもボクもおとこのこだけど、いまは男子からバレンタインデーのチョコレートをあげる「逆チョコ」というのが流行っているって聞いたリン!
ボクたちも「逆チョコ」したよ☆
この辺りには京都の歴史を感じられるものが多くあると同時に、都会的な面も持ち合わせていて、毎日たくさんの人で賑わっているんだって☆
ボクもはじめて来たんだけど、京都らしいお店や、イマドキファッションのお店もあって、目移りしてしまったリン!
(主に、おいしいご飯のお店の前で立ち止まっていました。/虎スタッフ談)
てくてくてく・・・☆
てくてくてくてく・・・☆
てくてくて・・・
えぇ!!!
まさか!なぜ、ここに?!
「映画みましたリン・・・!」って伝えて、握手してもらったよ!
もう手、洗えないリン!!!
はっ!!!
てらぼん、全く動じてない!!
さすが430歳ともなると、経験積んできている感が凄まじいリン・・・!
てらぼん、寺町商店街って楽しいねー♪
ボク、座敷わらしさんに会えると「幸せになれる」って聞いたことがあるよ☆
てらぼんに会えたから、3/18(土)の「京キャラ博・京都ほんまもん祭」も絶対に素敵な日になるね!
てらぼん、ありがとリン♪
これからも、どうぞよろしくリン☆
・
・
・
おまけ☆
ほかにも、モデルポーズでマネキンさんの中に溶け込んだり・・・
休憩したりして、「京キャラ博・ほんまもん祭」のPR活動に精を出したリン♪
※こう見えて、ちゃんと頑張っていました。/虎スタッフ談