ARCHIVES
2018年2月13日
こんにちリン!
トラりんだリン!
2月2日、3日は東京にお邪魔したよ☆
予定を合わせて会いに来てくれたおともだち、残念ながら今回は会えなかったけどSNSを見てくれたり、コメントをくれたおともだち、いつも本当にありがとリン♪
とっても楽しい2日間だったから、みんなにもお話を聞いてほしいリン!
2月2日(金)雨ときどき雪☆
3月11日(日)まで特別展「仁和寺と御室派のみほとけ ― 天平と真言密教の名宝 ―」が開催されている、東京国立博物館にお邪魔したよ!
仁和寺(にんなじ)は、京都にあるお寺なんだよね☆
トーハクくん・ユリノキちゃんとは、去年11月の羽生ぶり♪
\お世話になりまーす☆/
東博も素晴らしい博物館!
こんなに素敵な雰囲気で、展示をより楽しむことができるよ♪
たくさんのおともだちに会えて、幸せな時間だったなぁ☆
ボクも載っている「和樂」にサインをいっぱい書けて、うれしかったリン!
ボクたちは「なしょなるみゅーじあむず」!
(※羽生での「はにゅコレ」参照だリン☆)
これからも力を合わせて、がんばるリン♪
2月3日(土)晴れ☆
3年連続で参加させてもらっている「京あるき」!
今年は「京まなび」と題して、日本ならではの文化に彩られた京都の魅力を「知る」「見る」「食べる」1ヶ月間がスタートしたよ。
オープニングイベントでは、豪華なメンバーが先生になって、京都にまつわるいろいろなお話を聞かせてくれたんだ!
ボクも、ほんの少しだけ...
虎形先生☆
急きょ、ボクもステージへ呼んでもらえたんだ!
※京都市のスタッフさん、ありがとリン♪
なんの用意もしてなかったからスベり倒したけど、
先生なんてはじめての体験でうれしかったリン!
いつもは、京博研究員のみんなに教えてもらっているからね☆
ちなみに、今回は地元愛たっぷりの「I ♡ 京都」Tシャツで参加したんだけど、
なぜだかがくるくるなっちゃって...
Twitterで「結局トラりんのTシャツ、I ♡なんだったんだろう?」っておともだちが言っているのを見て笑ったよ!
正解は「I ♡ 京都」でした♪
「京まなび」は3月11日(日)まで開催だリン☆
ぜひこの機会に京都の伝統を通して、日本の素晴らしさを感じてもらえたらいいな。
最近ボクもいろいろな土地に行かせてもらえる機会があるけど、その場所その場所の素晴らしさがあるよね。
京都もたくさんの魅力で溢れているから、ぜひみんなにも遊びにきてほしいな☆
ボクも京博で、待っているリン♪
\ I ♡ 京都 /